麻薬戦争、恐ろしい! メキシコの麻薬カルテルをつぶすための作戦に参加したFBIのエミリー・ブラント。
くわしい計画も聞かされずにいたわけを、やがて彼女は知る。
アメリカ側としても、もう、目には目、歯には歯、毒をもって毒を制す、みたいなものですね。

原題は「殺し屋」とのことなので、「ボーダーライン」というのは、かなり離れた意味になるが、それはそれで上手いタイトルだ。
背筋が凍りそうな世界が、この地球上にある。日本にいて、よかったよ、と思う。
すごいハードな内容。青くさい正義感は吹っ飛び、ラストの恐さにも心を締めつけられる。
好き嫌いで決めなかったら、星4つでしょうね。
(4月1日)
SICARIO
2015年 アメリカ作品
監督 ドゥニ・ヴィルヌーヴ
出演 エミリー・ブラント、ベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン、ヴィクター・ガーバー、ジョン・バーンサル
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)(c) 2015 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
↑ TOP
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3217-b06f7397
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
☆☆☆☆(8点/10点満点中)
2016年アメリカ映画 監督ドニ・ヴィルヌーヴ
ネタバレあり
DVDで鑑賞して、「この映画、劇場で見なくちゃだったな…」と後悔する作品が年に何本か、ある。
今作は、まさにその一本!
映画のテーマは、メキシコの麻薬組織との闘い。
そのテーマでいうとアカデミー賞を3つ獲得した「トラフィック」を思い出す。
が何と! その主演だったベネチオ・デル・トロがこちらでも。
で、その彼の存在感があまりに凄く、圧倒された!
今回は主...
映画 『ボーダーライン』(公式)を昨日の公開初日に劇場鑑賞。採点は、 ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら65点にします。
ざっくりストーリー
エリートFBI捜査官ケイト(エミリー・ブラント)は、巨悪化するメキシコ麻薬カルテルを殲滅すべく、特別捜査官(ジョシュ・ブローリン)に召集され、謎のコロンビア人アレハンドロ(ベニ...
『ボーダーライン』 を試写会で鑑賞しました。
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品は楽しみであるが、
この映画も素晴らしかった
【ストーリー】
優秀なFBI捜査官のケイト(エミリー・ブラント)は、メキシコ麻薬カルテルの全滅を目的とした部隊に入り、特別捜査官(ジョシュ・ブローリン)のもとで極秘任務に就く。ケイトは早速、謎めいたコロンビア人(ベニチオ・デル・トロ)と共に国境付近の捜査を開始。人が次...
原題は「Sicario」。邦題は似たような題名のテレビや映画はあるだけに、最初はどうかと思いましたが、見終わったら、ああ、この題名しかないと腑に落ちました。最初から最後まで緊迫感あふれるサスペンスです。 作品情報 2015年アメリカ映画 監督:ドゥニ・ヴィルヌ…
『プリズナーズ』『複製された男』などのドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の最新作。
原題は「Sicario」であり、スペイン語で「殺し屋」を意味する。
誘拐事件を担当していたFBI捜査官のケイト・メイサー(エミリー・ブラント)は、捜査中に麻薬カルテルのアジトに踏み込み大量の死体を発見する。仕事の成果が評価されたケイトは国防総省のマット・グレイヴァー(ジョッシュ・ブローリン)の特殊...
善悪の境界の曖昧さ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201604090001/
[CD]O.S.T. サウンドトラック/SICARIO【輸入盤】価格:1,727円(税込、送料別)
[DVD] プリズナーズ価格:3,119円(税込、送料別)
終わりのない闇 公式サイト http://border-line.jp 監督: ドゥニ・ヴィルヌーヴ 「灼熱の魂」 「プリズナーズ」 「複製された男」 FBIの誘拐即応班を指揮する女性捜査官、ケイト
ここは狼の地だから
FBIの誘拐即応班を指揮する女性捜査官、ケイト・メイサー。
ある日その活躍が認められ、メキシコの麻薬組織“ソノラ・カルテル”の壊滅と最高幹部マヌエル・ディアスの拘束という極秘任務を帯びた特殊部隊にスカウトされる。こうしてリーダーの特別捜査官マット・グレイヴァーやコンサルタントとしてチームに同行する謎のコロンビア人アレハンドロともに国境を越えてメキシコのフアレスに向...
評価:★★★★☆【4.5点】(11)
メキシコとの国境沿いの緊迫感が凄い!
SICARIO
2015年
アメリカ
121分
サスペンス/犯罪/アクション
R15+
劇場公開(2016/04/09)
監督:
ドゥニ・ヴィルヌーヴ
『複製された男』
出演:
エミリー・ブラント:ケイト・メイサー
ベニチオ・デル・トロ:アレハンドロ
ジョシュ・ブローリン:マット・...
越えてはいけない一線がある。分けるべき一線もある。
これがメキシコ麻薬カルテルの恐ろしさなのか。これがドナルド・トランプ候補が国境線に壁を建てたいと主張した実情なのか ...
「ボーダーライン」 新宿ピカデリー
麻薬カルテルを殲滅するため、米国防総省の特別部隊にリクルートされたエリートFBI捜査官ケイト(エミリー・ブラント)は、謎のコンサルタン
SICARIO
優秀なFBI捜査官ケイト(エミリー・ブラント)は、メキシコの麻薬組織<カル
テル>撲滅のためのチームにスカウトされる。国境の南で彼女が見たのは、
銃声の止まない無法地帯と化した街・フアレスだった。
ドゥニ・ヴィルヌーヴの新作は、血で血を洗う残酷描写に、身の毛もよだつ
サスペンス。冒頭、原題の 「シカリオ」 とは暗殺者のことである...
23日のことですが、映画「ボーダーライン」を鑑賞しました。
試写会にて
FBI捜査官のケイトは、メキシコ麻薬カルテルの全滅を目的とした部隊にリクルートされる
特別捜査官マットや謎のコロンビア人アレハンドロとともにアメリカとメキシコの国境付近の麻薬組織撲滅作...
メキシコの麻薬組織壊滅を目的とする特殊チームにスカウトされた正義感あふれるFBI女性捜査官が、突然放り込まれた麻薬戦争の最前線で目の当たりにする衝撃の実態をリアルかつ極限の緊張感で描き出した社会派サスペンス・アクション。主演は「オール・ユー・ニード・イ...
アメリカとメキシコ国境の町フアレス。 女性エリートFBI捜査官ケイトは、巨悪化するメキシコ麻薬カルテルを殲滅すべく、謎のコロンビア人と共に麻薬組織ソノラカルテルを撲滅させる極秘任務に就いた。 人が簡単に命を落とす現場に直面したケイトは、善悪の境界が分からなくなってゆく…。 クライム・アクション。 R-15
情念漂う一風変わったサスペンスをよく手掛けている俊英ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督。そ
「草原の実験」 « | BLOG TOP |
» 「白鯨との闘い」
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。