「マジカル・ガール」 - 2017.05.02 Tue
ん、主役は誰? ってふうに話は進み、ああ、オープニングシーンの人間関係はそういうこと、と納得。

日本語のアニメ曲やキャラクターが出てきて、ほんとにフランスの子ども、日本製アニメに影響されてるんだ? と考えを巡らせる。
架空のアニメの主題歌に、長山洋子さんの「春はSA-RA SA-RA」が採用された。
金がないからって恐喝したり、弱味があるからって身を削って大金を作ったり…でも、そんなもんなのかもしれん。
最後の男は、もはや魔女に魅入られた者ですね。
あんな行動に出てしまうとは…。
哀しい。そんな運命には、なりたくねっ!
(4月30日)

MAGICAL GIRL
2014年 スペイン・フランス作品
監督 カルロス・ベルムト
出演 バルバラ・レニー、ルシア・ポリャン、ルイス・ベルメホ、ホセ・サクリスタン
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)
(c) Una produccion de Aqui y Alli Films, Espana. Todos los derechos reservados
● COMMENT ●
こんばんは
>makiさん
アリシアのラストシーンは印象に残りますね。最初のダンスも。
それも含めて、具体的に語らずに観客に想像させる部分が多いのは、おもしろいと思います。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3237-3bb9344d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アリシアの子供心ながらの願いとか、
コスチュームとかステッキとか、
毅然とした眼差しとか、
「ないから」の手品とか、
個人的には凄くよかったので、
印象に残ってる一本です