fc2ブログ
topimage

2023-10

「マンマ・ミーア!」(23回目) - 2017.05.16 Tue

きのうに続いて、立川シネマシティ。

今回は知り合いをお誘い。
お付き合い、ありがとうございます!

思えば、アマンダの1曲め“Honey, Honey”から、ノリがよくて、楽しくて、かわいくて、歌が上手で、言うことなしにノックアウトされていたのでした。



映画館で毎月やっていたら、毎月観に行くんじゃないかと思うほど。家でDVDだったら毎月は見ないと思うが、映画館での上映はモノが違うから。
しかも立川シネマシティの音響なら、確実に行く! ぜひ、今後も何度も上映してほしいです! って、メールしようかな!?


ドットドットドット
“Honey, Honey”のシーンから。

(5月14日 立川シネマシティ)

関連記事:
マンマ・ミーア!とシュシュのすべて?
「マンマ・ミーア!」
「マンマ・ミーア!(2回目)」
「マンマ・ミーア!(3回目)」
「マンマ・ミーア!(4回目)」英語歌詞字幕つき
「マンマ・ミーア!(5回目)」英語歌詞字幕つきでは2回目
「マンマ・ミーア!(6回目)」英語歌詞字幕つきでは3回目
「マンマ・ミーア!」サウンドトラック盤
上映延長
「マンマ・ミーア!(7回目)」英語歌詞字幕つきでは4回目
お知らせ
「マンマ・ミーア!(8回目)」英語歌詞字幕つきでは5回目
ABBA、FMで!
「マンマ・ミーア!」DVD、6月24日発売!
2日(土)もマンマ!
「マンマ・ミーア!(9回目)」英語歌詞字幕つきでは6回目
「マンマ・ミーア!(10回目)」英語歌詞字幕つきでは7回目
「マンマ・ミーア!(11回目)」英語歌詞字幕つきでは8回目
「マンマ・ミーア!(12回目)」英語歌詞字幕つきでは9回目、そしてマイ・ファイナル?
「マンマ・ミーア!(13回目)」
「マンマ・ミーア!(14回目)」
「マンマ」が来た!
「マンマ・ミーア!(15回目)」
「マンマ・ミーア!(16回目)」
「マンマ・ミーア!(17回目)」
「マンマ・ミーア!(18回目)」
「マンマ・ミーア!(19回目)」
「マンマ・ミーア!(20回目)」
「マンマ・ミーア!(21回目)」
「マンマ・ミーア!(22回目)」

この記事の分類「映画感想(私にとっての永遠の名作)」についての説明は、こちら


(c) 2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED

ブログパーツ

● COMMENT ●

すげーな、ボーさん、23回って。マリリンの映画でも、こんなに見てないんじゃないか?

本文にも書いてあるけど、映画館でやってくれたら、家で見るのとは違うから、観に行きたくなるんだよなあ。

季節的にもいいですね✨←また絵文字、変になっちゃうでしょうか?
行きたいのですが、今、おそロシアにいるので、無理(;_;)
ロシアより愛はこめません。
でもコメしてみました。
届くかなぁ…。

>モペ改め「謎の」ミトンさん

ありがとうございます!
届いています! 海を越え、山を越え。
絵文字、キラキラが3つですねー。きらめきの季節ですねー。
ロシアで何をしているんでしょうねー。ダブルオーセブンばりに、愛をこめてほしいですねー。
ギリシャの島に行きたいですねー! アマンダに会いたいですねー。

HarpersBazzar 2017-5-21記事
http://www.harpersbazaar.com/culture/
リンクアドレスが長くてスパムと判定され、アドレスを貼れませんでした!なんてこったい(//∇//)

続編が決定したようです、2018年7月公開

>officeroaderさん

うおー! びっくり!
ありがとうございます。同様にABBAの曲を使うとなるのなら、すごく難度が高いですが、うまくできたら、すごいです!
1作めには、かなわないと思いますが、期待度を低めにして楽しみにします。

遅くなりましたが・・・・

遅ればせながら、お誘いいただき感謝デス。
大いに楽しませていただきました。
フェイスブックに「メリルは渡辺謙に似ている」と書いたら、反響は賛同半分、「似てないじゃん」半分でございました(^_^;)。

>kiyotayokiさん

その節は、乗っていただきまして、ありがとうございました。
こんなに楽しい映画も、そうそうないと思います、ABBA好きにとっては。
渡辺謙…顔が長めなのは似ているかもですけど…。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3243-2b1a2dfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アルバム「Today's Girl」 キョン2ディスコグラフィ(27) «  | BLOG TOP |  » 「マンマ・ミーア!」(22回目)

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード