「魔性の夏 四谷怪談・より」 - 2017.05.29 Mon
夏目さんは27歳の若さで亡くなった著名な女優さんだが、邦画をあまり見ていない私ゆえ、彼女の作品もほとんど未見。
ほかと違った、何か輝く独自の美しさをもった人ですね。美人薄命を地で行ったように早く逝って、もったいなさすぎます。

主演の岩の役は関根恵子さん、伊右衛門は萩原健一、監督が蜷川幸雄。
伊右衛門が岩の父を殺してしまうあたりから、悲劇の負の連鎖が始まっていって、もう、ほとんどの主な関係者が死んでしまうわけですが。
そういえば、以前観た小泉今日子さんの舞台「日の本一の大悪党」も、四谷怪談だったなあと思いだしたり。
萩原健一の伊右衛門は、比べると、もっとクズ野郎で、チンピラ感が漂い、同情もできない。
蜷川幸雄も有名な演出家で、映画作品は数本しかないようだが、これといって素晴らしいとも思わず。
映画題名はWOWOW放送時には「四谷怪談・より」となっているので、それに合わせる。(他のデータでは「四谷怪談より」で、「・」は入っていない。)
(5月27日)

1981年作品
監督 蜷川幸雄
出演 萩原健一、関根恵子、夏目雅子、石橋蓮司、森下愛子
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)
(c) 1981 松竹株式会社
● COMMENT ●
なめたら いかんぜよ
それによると、夏目という芸名は、抹茶をいれる「棗(なつめ)」という容器からつけたとありました。旧姓、小達(おだて)雅子。彼女は俳句の才能もありましたね。
私が好きなのは、松本清張原作のNHKドラマ「ザ・商社」です。何故かというと、彼女のオッパイが見れるから(笑) 凄く形のいい、上向きの乳房でした。
レンタル屋に走れ!!(笑)
もうちょっと年を経た彼女の演技も観たかった....残念です。
>又左衛門さん
「ザ・商社」、覚えておきます(笑)。数巻あったとすると何巻目なのか…(ちゃんと全部見ろよ、という話ですね)
え、天下のNHKで、チチですか!?
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3249-434c4c76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)