「LEGO アナと雪の女王 オーロラの輝き」 - 2017.07.14 Fri
アメリカでは「Journey to the Lights」の名で小説も発表され、日本では2月にディズニーチャンネルで放送されたらしいが、まったく知らなかった。

じつは、「忘却エンドロール」さまの記事で、おー、こういうのあるんだ、と初めて知ったのであった。
アナ雪大好き人間としては、見ずにはいられないじゃん、たとえYouTube視聴であっても!
アレンデールにオーロラが光る日がやってきたが、どうしたことか、今年は見えない。
アナとエルサ、クリストフ、スヴェン、オラフは、オーロラを探す冒険に出る。

4話構成で、それぞれが6分ほど。
第1話 オーロラを探しに(Race to Lookout Mountain〔Race to Lookout Point〕)
第2話 雪崩を抜けて(Out of the Storm)
第3話 オーケンの店(The Great Glacier)
第4話 パビーのクリスタル(Restoring the Northern Lights)
声優さんが、ちゃんと「アナと雪の女王」と同じなのが、続編の資格あり! ですね。

オラフの頭でボウリングしたり、クリストフがオーケンに投げ飛ばされたりと、「アナ雪」や「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」の物まねパロディも織り込みながら。
ちなみに、水の中に放り込まれて凍ったクリストフの姿は、「スター・ウォーズ」シリーズで、板状にフリージングされたハン・ソロみたい(笑)。
エルサの力が変になっているのも、「アナ雪」の大げさなパロディだし。いろいろ笑えて楽しい。
レゴになると、アナのそばかすが、はっきりしちゃってる。

(7月14日)
LEGO FROZEN NORTHERN LIGHTS
2016年 アメリカ作品
監督 スティーヴン・スペンサー
声の出演 松たか子、神田沙也加、ピエール瀧、原慎一郎、安崎求
参考:
「アナと雪の女王」
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)

(c) Disney Television Animation, The LEGO Group
● COMMENT ●
LEGOでもエルサは
>宵乃さん
声優が代わってしまったら、やはり、ファンならガッカリしちゃいますから、ここも大切ですね。
宵乃さんとこで記事を見なかったら、知るのが、もっともっと遅くなったと思います。感謝感激雨オラフ! です。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3278-f20b734c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
声優さんもオリジナル通りでパロディも盛り込み、意外と気合入れて作られてました。こういうのも面白くていいと思います。
ボーさんも観たことあるかな?と気になっていたので、見て喜んでいただけて嬉しかったです♪