fc2ブログ
topimage

2023-09

「断崖」 - 2017.07.15 Sat

ヒッチコックにしては、さほど面白くない。

ジョーン・フォンテインの恋する乙女ぶり、あいかわらずの二枚目で通すケイリー・グラント。メロドラマ調の前半。
グラントがフォンテインのことを「モンキーフェイス」と呼ぶが、そんなに猿顔じゃないし…まあ、親しみを込めた愛称なのだろうけれど。

ネタばれ。
結婚してみたら、男は文無しだった!? (調べとけよ…恋は盲目か!?)
仕事に就いても不祥事で辞めていたり、友人が具合が悪くなっても冷たい態度だったり。
ついには夫と一緒にヨーロッパへ向かった友人が客死。

牛乳

お金に困った夫。妻の保険金。
疑念が広がり、例の有名な、白く光る牛乳のコップの場面。
深く考えなければハッピーエンド、疑問をもてば、そうとも限らない。
原作がどうなのかを調べてみたが、これは原作どおりのほうがよかったと思う。

(7月15日)

SUSPICION
1941年 アメリカ作品
監督 アルフレッド・ヒッチコック
出演 ジョーン・フォンテイン、ケイリー・グラント、ナイジェル・ブルース、ヘザー・エンジェル、メイ・ウィティ

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


(c) 1941 RKO Radio Pictures

ブログパーツ

● COMMENT ●

原題は「疑惑」。

ジョーンさまがアカデミー主演女優賞。

犯行以前

原作はアイルズでしたっけ?
この作品、最近BD化されてるんですよね。でもまだお値段が高いので、二の足を踏んでます(笑)

以前も書いたかもしれませんが、これを日本のテレビドラマに翻案したものを、かなり昔に観ました。配役は、若尾文子さんと江守徹さん。音楽は確かタンゴ調のもので素敵で、毎週楽しみに観ていた記憶があります。残念なのは、当時のドラマはビデオが残っていないということ。NHKでは「銀河TV小説」とかいう夜の連ドラの枠がかつてあって、海外サスペンスの翻案を結構やってました。その中で印象的だったのが、大空眞弓さん主役の「わらの女」。これも音楽が印象に残っています。ショーン・コネリーが演じた役は、昔「太閤記」で信長を演じたあの人(名前が出てこない。笑)

>ヒッチコックにしては、さほど面白くない。
いやぁ、私は好きですよ(笑)
ただ当時は、ケーリー・グラントが悪役なのは問題になったんじゃなかったっけ?

追伸

ネット上で検索すると、1976年制作の「冬の虹」というドラマでした。
音楽は、なんと武満徹という豪華さ! つくづく今観られないのがもったいないし残念! このドラマをいまだに評価している人はいるらしい。

>又左衛門さん

フランシス・アイルズだそうです。
若尾文子さんは好きなので、それは見てみたいところですね。
おっしゃるように、グラントが犯罪者の役をやるのは、まずいという話だったようで、昔のスターはイメージを大切にしたんだなあと思います。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3279-521ee448
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画評「断崖」

☆☆☆☆(8点/10点満点中) 1941年アメリカ映画 監督アルフレッド・ヒッチコック ネタバレあり

「続・激突!/カージャック」 «  | BLOG TOP |  » 「LEGO アナと雪の女王 オーロラの輝き」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード