fc2ブログ
topimage

2023-09

「あやしい彼女」 - 2017.07.31 Mon

思ったとおり、よかった。

なぜ思ったとおりかというと、韓国映画のリメイクなのは知っていて、オリジナルは見ていないが、たぶん面白いのだろうなとは考えていたから。

あやしー

もとの脚本がいい、ということ。
おばあちゃんが若返るのは、あり得ない話だが、それはそれ、映画や小説だから。
若い娘が、年寄りくさい喋りかたをするのは笑える。

写真館で、オードリー・ヘップバーンの写真を見て…というのが、また何でもかんでもオードリーかよ、と思うのだけど。
ここで、マリリン・モンローさんだったらなあ…うん、合ってないか。(苦笑)
オードリーの前髪パッツンな髪型に、となると、多部ちゃん似合うんじゃないかと思うものね。

その多部未華子さんと倍賞美津子さんの組み合わせは、4月からテレビドラマで見ていた「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」でも、このふたりだったなあと思って見ていた。
共演としては、本作のほうが先だが。
私は、多部ちゃんは好きなほうなんである。最近こうして選んで見るからには。

歌った

で、歌ですよ、歌。決め手は。
なつかしの。
「見上げてごらん夜の星を」「真赤な太陽」「悲しくてやりきれない」とか。曲の良さは永遠。

聴いていると涙が出てくるわけで、それだけで心が浄化されるっていうかね。素晴らしい威力。
多部ちゃんの素直な歌唱は、いいんじゃない? そもそも、もとのおばあちゃんは歌手でもなんでもないのだから。下手じゃダメだけど。

(この先2行はネタばれになるかも?)

ラストは、もっとブッとんでもよかった。半分、常識的だもの。一夜の夢だからこそいい、というんだろうけどさ~。おもしろくないじゃない。

(7月30日)

2016年作品
監督 水田伸生
出演 多部未華子、倍賞美津子、北村匠海、小林聡美、志賀廣太郎

好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)


(c) 2016「あやカノ」製作委員会 (c) 2014CJ E&M CORPORATION

ブログパーツ

● COMMENT ●

こんばんは

しかし、リメイクだから仕方ないんだけど
どの国のもそこそこ面白く出来てて(もとの脚本がいいですからね)
あえて捻ってくる映画が無いのがちょっとつまらないですね
どれもお国柄はでてるんだけど。

倍賞美津子さんは割と大柄で活発なイメージなので、モンローでも大丈夫な気がしますが、そうすると若手女優もグラビア系みたいになっちゃうかも、ですね。

>makiさん

おはようございます。
日本以外でも作っているんですね。
話のネタとしては見てみてもいいのですが、わざわざレンタルはしないかな~。
男のほうが若返るヒネリはありましたが、あのあと、どうするよ、と思いました。

>fjk78deadさん

それに、名前を「大鳥」と名乗ったのを考えると、マリリンだと「麻里節子」とかなりそう…ん、悪くないです! 写真館の名前も「麻里鈴」とか?

「ツバキ文具店」私も観てました、そういえば同じコンビ!
私も多部ちゃん好きです。
ラストは各国同じなのでしょうかね?
ちょっと軽かったですよね(^_^;)

>まおさん

NHKって、わりと見るのですよ。ドラマも上質なものがあるし。
ラストで、もっとトンデモなくしてみると面白いんですが、あんまり、くずすわけにもいかないのかなー?

おはようございます

最近多部ちゃんが結婚したお相手が彼女の更なる魅力を引き出したような気がしています。旦那はUQモバイルのコマーシャルを撮っているカメラマンです。初めてそのコマーシャルに出演している多部ちゃんを観て目を疑いました。それまでのお行儀いい清純路線から一皮むけた大人の女性に変貌していたから!
今の彼女だったらヘップバーンではなくモンローでも充分イケると思います。これからも楽しみです。

>しずくさん

おはようございます。
あ、結婚したのですか! それは知りませんでした。
職場で(恋に)おちたのですね…。
そのCM、見たものもあります。
マリリン・モードで、いちど演技してみてほしいですね!

涙出る

ボーさん☆
歌だけでなくとっても涙出ちゃいました。
でもそれもこれらの歌があってこそなのかもしれないですね。
オリジナルはそこ後見ましたかー?
オリジナルを見てても十分感動できました♪

>ノルウェーまだ~むさん

オリジナルは見ていません。
似たような話だと思うと、まあいいか、となるか、比べてみよう、となるか。そこは、ちょっとした気持ち次第、タイミングなのかもしれないですね。
韓国版では、知ってる歌は出てこないと思いますが…。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3291-414b9a9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あやしい彼女

 『あやしい彼女』を渋谷シネパレスで見ました。 (1)『ピース オブ ケイク』で好演した多部未華子の主演作ということで、映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭は、病院の手術室でしょうか、傷ついた男(注2)がベッドに横たわっています。  そして、その隣に...

人生が二度あれば~『あやしい彼女』

 東京の下町に住む73歳のカツ(倍賞美津子)は、身勝手で毒舌な、商店街の 鼻つまみ者。女手ひとつで育てた娘の幸恵(小林聡美)が、有名女性ファッショ ン誌の編集長であることが自慢の種だ。しかも幸恵は離婚しており、その息子、 孫の翼(北村匠海)はカツが育てたようなもの。ある日幸恵と口論になったカツ は家を飛び出し、街の小さな写真館の前で足を止める。  大ヒットし、中国でもリメイ...

『あやしい彼女』 2016年4月9日 MOVIX亀有

『あやしい彼女』 を鑑賞しました。 本家韓国版の『あやしい彼女』はシム・ウンギョンも可愛らしく 映画としても面白くて良かったが、評判の良い日本版はどうかと思って観た次第である。 【ストーリー】  女手一つで娘を育て上げた73歳の瀬山カツ(倍賞美津子)は頑固でおせっかいな性格のため、周りからは敬遠されがち。ある日、ふと入った写真館で写真を撮り店を出ると、20歳のときの若々しい姿のカツ(多部...

『あやしい彼女』('16初鑑賞33・劇場)

☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 4月2日(土) OSシネマズ神戸ハーバーランド スクリーン1にて 18:10の回を鑑賞。

あやしい彼女

あやしい彼女@丸の内ピカデリー

あやしい彼女(2016)

2016/04/01公開 日本 125分監督:水田伸生出演:多部未華子、倍賞美津子、要潤、北村匠海、金井克子、賀廣太郎、三鴨絵里子、温水洋一、小林聡美 いきなり、20才(ハタチ)。 STORY:女手一つで娘を育て上げた73歳の瀬山カツ(倍賞美津子)は頑固でおせっかいな性格のため、周りからは敬遠されがち。ある日、ふと入った写真館で写真を撮り店を出ると、20歳のときの若々しい姿のカツ(多部未...

劇場鑑賞「あやしい彼女」

もう一度、人生を謳歌したい… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201604010000/ 「あやしい彼女」オリジナル・サウンドトラック [ サントラ ]価格:3,240円(税込、送料込) あやしい彼女 [ 豊田美加 ]価格:540円(税込、送料込)

あやしい彼女

2016年 日本 125分 コメディ/ドラマ/ファンタジー 劇場公開(2016/04/01) 監督: 水田伸生 『謝罪の王様』 主題歌: anderlust『帰り道』 出演: 多部未華子:大鳥節子 倍賞美津子:瀬山カツ 要潤:小林拓人 北村匠海:瀬山翼 金井克子:相原みどり 志賀廣太...

あやしい彼女 ★★★.5

日本でも評判を呼んだ韓国映画「怪しい彼女」の中国版「20歳よ、もう一度」に続く日本ローカライズ版。73歳の頑固おばあちゃんが、ひょんなことから姿だけ20歳の娘に若返り、やり残してきた青春を取り戻そうと奮闘する姿を描くファンタジー・コメディ。主演は「夜のピク...

あやしい彼女

「あやしい彼女」 TOHOシネマズ日本橋 苦労して女手ひとつで娘を育て、自分のしたいこともできなかった73歳の瀬山カツ(倍賞美津子)は、ある日ケンカして家を飛び出す。不思議な

『あやしい彼女』をトーホーシネマズ日本橋3で観て、悔し泣きということでふじき★★★

▲この仕草が可愛いわあ。 五つ星評価で【★★★ラストのストーリー展開はコテコテに意味がないのに、これでもかとおいおい泣かされてしまうのが非常に悔しい】 原典の韓国映画は鑑賞。それをリメイクした中国映画は未鑑賞。 通常、国が違うだけのあまりに公開時期が短いリメイク映画には存在そのものに疑問を持つのだが、これは稀有な例外で各国毎のリメイクがあった方が良い。と言うのは話の中心に鎮座す...

映画評「あやしい彼女」

☆☆★(5点/10点満点中) 2016年日本映画 監督・水田伸生 ネタバレあり

あやしい彼女

73歳の瀬山カツは、娘・幸恵や、孫息子・翼の自慢話ばかりしている毒舌おばあちゃん。 ところが、娘とケンカして家出した彼女に、2度目の青春がやって来た! 突然外見だけが20歳に若返ってしまったのだ! こうなったらとことん好きなように生きてやろうと、「大鳥節子」という名前で新たな人生をスタートさせることに。 そんな彼女の天声の歌声は、たちまち周囲を魅了していく…。 コメディ。

あやしい彼女

★★★★ 製作:2016年 日本 上映時間:125分 監督:水田伸生  歌あり、笑いあり、涙ありの楽しくて良質のファンタジー映画なのだが、韓国映画『怪しい彼女』のリメイク版というところが非常に残念である。もし本作がオリジナル作品なら、満点に近い出来栄えと言

あやしい彼女

あやしい彼女 '16:日本 ◆監督:水田伸生「舞妓 Haaaan!!!」「謝罪の王様」 ◆主演:多部未華子、倍賞美津子、要潤、北村匠海、小林聡美、温水洋一、志賀廣太郎 ◆STORY◆東京の下町。毒舌で頑固でおせっかい、トラブルばかり引き起こす73歳のおばあちゃん、瀬山カツ(倍賞美津子)は、周囲から煙たがられてばかりの毎日。女手一つで娘・幸恵(小林聡美)を育て、望むような人生...

先週観た映画〜9/3&らむの日課

  うあにわがままをいっぱい言う日課は変わらずのらむちゃんですが。 「むふふん」 最近はちょっと日課が増えてます。 猫用品置き場の扉を開けさせてチェック。 「ふむふむ」 マリのご飯を食べちゃう。 「はぐはぐ」 前は時々だったのに、最近はなんだか毎日だねー。 日課が増えて、なんだか忙しそうならむちゃんです。 まあ、毎日元気...

あやしい彼女

73歳のおばあさんが21歳に若返ったら?韓国映画の日本リメイク『あやしい彼女』を観てきました。 ★★★★ 最近テレビでも似たようなドラマがやってたけど、若返り系ブームなのか? この映画は2014年に韓国で大ヒットした映画のリメイクですが、調べてみると日本だけではなく...

あやしい彼女

あやしい彼女 [DVD]著者 : バップ発売日 : 2016-10-05ブクログでレビューを見る»(10月初旬に鑑賞したのですが、感想は今日になりました)「これは経費で落ちません」のテレビ番組を愉しく観て多部未華子さん主演の映画を観たくなった。女手一つで娘を育て上げた73歳の瀬山カツ(倍賞美津子)は頑固でおせっかいな性格のため、周りからは敬遠されがち。ある日、ふと入った写真館で写真を撮り店を...

読書記録(2017年7月) «  | BLOG TOP |  » 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」(2回目)

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード