fc2ブログ
topimage

2023-06

「スパイダーマン:ホームカミング」(1回目) - 2017.08.21 Mon

ホームカミングとは、卒業生たちを母校に迎えて、ダンスやスポーツや同窓会など各種イベントを楽しむ催しのことである。

…と調べてみました。
そうか。うむ。誰かがインタビューで、アベンジャーズの仲間に迎えられることも意味するんじゃないかな〜的なことも言っていた。ホーム(わが家)にカミング(来る)ですからね。


仲間と
さて、スパイダーマンは、どの子でしょうか!? 真ん中?

トム・ホランド演じるスパイダーマンは「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」で、すでに登場済だけに、本作では、彼がいかにしてスパイダーマンになったのかは描かれない。
悪をこらしめて活躍したい!と、若さいっぱいの高校生なんである。
トビー・マグワイア主演シリーズのときの、悩める感じはない。次のアンドリュー・ガーフィールド主演版のときに、トビー版とは違う、チャラいスパイダーマンに違和感をもったのだが、どうも、そのほうが原作に近いらしく、今回のトム・ホランド編は最初から素直に楽しめることができた。

トニー・スターク(アイアンマン)が助演で活躍するのも楽しく、いよいよスパイダーマンの、マーベルのアベンジャーズ参戦は本格化なんだね!?
スタークから、君は(世界を救うなんてことじゃなく)ご近所さんで活躍してくれればいい、なんて言われてますが、実際、まだ高校生だし。でも、目をかけてくれてます。
スパイダーマンことピーター・パーカーくん、太っちょな親友の子と、いいコンビだし。

マイケル・キートンの悪役も、え、ここで(も)登場するのか!と驚いたし、あるシーンではゾクゾクするような見せ場があったし。
メイおばさん(マリサ・トメイ)は若いし!
ゼンデイヤという名前が、クレジットのはじめのほうに出るので、ヒロインは彼女かと思っていたら、ピーターが好きになった子、つまりヒロイン的存在であるリズって、ローラ・ハリアーという女の子なので、びっくり。


おばと
犬になりなさい! メイおばさん、本性をあらわに (ちがう)

敵が使う武器が、宇宙からの侵略者がもってきた武器の残骸を利用したもの、というのも、なるほどと思わせる。
スパイダーマン、もう飽きた、と少し思っていたけれど、主役の若々しいキャラクターなどで、そんな気持ちを吹き飛ばして、気持ちよく快調に見せてくれる一編。

(8月20日 イオンシネマ 大井)

関連記事:スパイダーマン:ホームカミング(2回目)

SPIDER-MAN: HOMECOMING
2017年 アメリカ作品
監督 ジョン・ワッツ
出演 トム・ホランド、ローラ・ハリアー、ジェイコブ・バタロン、マイケル・キートン、マリサ・トメイ
声の出演 ジェニファー・コネリー

参考:スパイダーマン:ホームカミング|映画情報のぴあ映画生活

好き度☆☆☆★(3.5点。4点に近い。満点は5点)


(c) Marvel Studios 2016. (c) 2016 CTMG. All Rights Reserved.

ブログパーツ

● COMMENT ●

カレンと名づけられたスーツ・レディ、スパイダーマンのスーツの人工知能の声がっ!

なんと、ジェニファー・コネリーさんだって! 声の出演として、ボーさんに追加して表記してもらったぞ!

こんにちは

ひとつ前のやつよりは断然楽しめました♪
トム・ホランドのピーターも良かったですし、ぽっちゃりくんも良い味だしてましたよね。
かつてのバットマンが悪役になるとは...顔が悪役顔なのではまってましたが 笑
ただ、字幕版でのジェニファー・コネリーの声がききたかったです~

>yukarinさん

おはようございます。
私の場合、前作は、彼女の扱い方ゆえにワースト映画でしたからねえ!
元バットマンが、ダークサイドに落ちたのも、洒落っ気があって、よろしかったです。
あの声、誰だろうと考えていたのですが、ジェニファーとは気づかなかったです。もう1回、見てやろうか!?

面白かった〜

若さいっぱい、正義感に溢れる清々しい新しいピーター像にかわり、これがスパイダーマンにぴったりだったので楽しめました☆彡メイ叔母さんも◎。リズとの恋の行方?も楽しみです♪もう一回、見たいです☆

>さえさん

学校生活、青春まっさかりだったんだ、スパイダーマン! てことで、一直線で、いいですよね。でも、最後はスターク氏の申し出にも、調子に乗らず、ちょっと成長の跡(?)が。
快作でしたね!

今晩は~🌟

ごちゃごちゃいっぱいで闘う“アベンジャーズ”よりも、
シンプルに一人ヒーロー的な方が私には合ってて、
今回も青春してるスパイディ、楽しめました👌
そうそう、スーツレディとのやり取り、楽しかったですね(^^♪

>kiraさん

おはようございます。
今までの中では、じつに高校生らしく、学園ドラマ風味も強かったですね。
アベンジャーズとの絡みはどうなっていくのか、ヒロインは(ここ、私にとっては大事)?
スーツレディとは迷(?)コンビで続けてほしいです!

こんばんは

単純に爽やかで初々しくて面白かった!

映画ってこれ大事ですよね

カレンさんも元通り…なのかな?

>makiさん

おはようございます。
さわやかでおもしろい、見ているほうも楽しいのがいいですね!
カレン…次作も出てくるといいなー。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3299-e304f95e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『スパイダーマン:ホームカミング』 過去のシリーズとは大違い!

 【ネタバレ注意】  2002年に公開されたサム・ライミ監督の『スパイダーマン』は傑作だった。その傑出したシリーズを中止してリブートするなんて、大それたことに違いなかった。  ところが2012年に公開された『アメイジング・スパイダーマン』は、まさにアメイジングな作品だった!その続編『アメイジング・スパイダーマン2』も、涙なくしては観られない傑作だった。  それが再びリブートされ...

スパイダーマン:ホームカミング

ピーター・パーカーのリュック、着替え、クモの糸に注目です。

「スパイダーマン ホームカミング」、15歳高校生のスパイダーマン!

おすすめ度 ☆☆☆★ (劇場鑑賞) まさに夏休み向けのアクション映画。 スーパーマンも、若くなってトム・ホランド。実年齢は21歳だけど、15歳の高校生。 高校生活とスパーダーマンを行き来、する青春物語。恋のスリルもちょっぴりと。 すでに、マーベル映画「シビル・...

『スパイダーマン ホームカミング』 2017年8月15日 TOHOシネマズ六本木ヒルズ

『スパイダーマン ホームカミング』 を鑑賞しました。 六本木ヒルズは夏真っ盛りで恒例のドラえもんが沢山いました。(写真無し) 【ストーリー】  15歳の高校生ピーター・パーカー(トム・ホランド)は、まるで部活動のようなテンションでスパイダーマンとして活動していた。まだ若い彼の才能に気付いたアイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、ピーターを真のヒーローとして育てよう...

スパイダーマン : ホームカミング

 アメリカ  アクション&ヒーロー&青春  監督:ジョン・ワッツ  出演:トム・

『スパイダーマン:ホームカミング』('17初鑑賞91・劇場)

☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 8月12日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 15:35の回を鑑賞。 2D:字幕版。

映画「スパイダーマン:ホームカミング」

2017/8/11、109シネマズ木場。 本当は3Dで見たかったが、3D版は良い感じの席がずっと埋まっており、通常版とした。 予約時からまずまずの込み具合。 * トム・ホランド、ロバート・ダウニーJr、マリサ・トメイ、 ジェイコブ・バタロン、マイケル・キートン。 * 「アベンジャーズ」での戦いの後、荒廃したビルの瓦礫の片付けをしていた業者の エイドリアン・トゥームス(マイケル・キ...

映画「スパイダーマン:ホームカミング(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画 『スパイダーマン:ホームカミング(2D・日本語字幕版)』(公式)を8/11の公開初日に劇場鑑賞。採点は、★★★★☆(最高5つ星で4つ)。100点満点なら80点にします。 なお、過去の『スパイダーマン』の実写化映画シリーズはほぼ全作鑑賞済み。 ディレクター目線のざっくりストーリー スパイダーマンとして活動する15歳のピーター・パーカー...

「スパイダーマン:ホームカミング」@109シネマズ川崎

 公開初日。2D吹替え版を上映するシアター6は前方席を除きほぼ満席だ。かなり小さいお子さんから、小学生、中学生位の男子がたくさん来場している。劇場内の冷房が効きすぎて寒く、上映中にトイレに行く人が多い。         映画の話  15歳の高校生ピーター・パーカー(トム・ホランド)は、まるで部活動のようなテンションでスパイダーマンとして活動していた。まだ若い彼の才能に気付いたアイアンマ...

劇場鑑賞「スパイダーマン:ホームカミング」

ヒーローとして… 詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201708110000/ 【送料無料】 スパイダーマン: ホームカミング / Spider-Man: Homecoming (Music From The Motion Picture) 輸入盤 【CD】価格:1847円(税込、送...

タイトルデザイン_52 Perception『スパイダーマン : ホームカミング(SPIDER-MAN: HOMECOMING)』ジョン・ワッツ監督、トム・ホランド、ロバート・ダウニー・Jr、マイケル・キートン、他

注・内容、ラスト、エンドクレジット後に触れています。『スパイダーマン : ホームカミング』SPIDER-MAN: HOMECOMING監督 : ジョン・ワッツ出演 : トム・ホランドロバート・ダウニー

『スパイダーマン:ホームカミング』 スパイダーマンの青春時代

 『COP CAR コップ・カー』のジョン・ワッツの監督作品。  『スパイダーマン』のリブートだが、今回は『アイアンマン』などのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の1作品となっていて、アイアンマンやキャプテン・アメリカなどのアメコミ・ヒーローとの絡みも。  実は『アベンジャーズ』などのMCUを見ていないので途中参加に心配していたのだけれど、サム・ライミ版の『スパイ...

「スパイダーマン:ホームカミング」Spider-man:Homecoming

スパイダーマンの再リブート。まあ、商売上のいろんな理由があったことは理解できます。アベンジャーズに組み入れられたことで、結果的に大ヒットしたのだからSONYも満足でしょう。スピンオフを大量につくるらしいのはさすがにやり過ぎですが。 今回はトム・ホランド主演でアイアンマンがサポート。父親に愛されなかったとまだ誤解しているトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)が、父親らしい愛情をピーター...

アベンジャーズありきになっちゃった。『スパイダーマン:ホームカミング 』

過去に何度か実写版映画化されているスパイダーマンの最新作です。

スパイダーマン:ホームカミング

評価:★★★★【4点】(00) アメリカ高校生のホームカミングとプロムの違いはなんやねん(笑)

映画『スパイダーマン:ホームカミング』★”ホームカミング”はそこか!?(>_

作品についてhttp://cinema.pia.co.jp/title/170254/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ・マイケル・キートン ←目玉☆バードマン?バットマ…(汗) “武器”は、ほぼ“クモの糸”だけという、スパイダーマンの 敏捷性“も“カッコイイ本作は、新シリーズ第一作目なんだそうです。 高校生ピーターが、ボランティア?で、 ...

「スパイダーマン ホームカミング」:軽やかな青春コメディ

映画『スパイダーマン ホームカミング』は、昨年の『キャプテン・アメリカ シビル・

『スパイダーマン:ホームカミング』

ご近所ヒーロー。それが15歳のスパイダーマンだ! 何度リブートすれば気が済むんだ?とばかりに、また新たなシリーズが始まったスパイダーマン。しかも今度は活躍場所は基本的にご近所ヒーローだけど、アベンジャーズ準会員で、シリーズ最年少の15歳設定。 そしてこの「1...

スパイダーマン:ホームカミング

アメリカ・ニューヨーク。 ベルリンでのアベンジャーズの戦いにスパイダーマンとして参加した15歳の少年ピーター・パーカーは、次の出番を心待ちにしている。 ある日、巨大な翼で飛行する怪物が街に現れた。 アイアンマンことトニー・スタークが止めるのも聞かず、ピーターは怪物の調査に夢中になる…。 VFXヒーローアクション新シリーズ。

スパイダーマン:ホームカミング

監督:ジョン・ワッツ 脚本:ジョナサン・ゴールドスタイン、ジョン・フランシス・デ

スパイダーマン:ホームカミング

【SPIDER-MAN: HOMECOMING】 2017/08/11公開 アメリカ 133分監督:ジョン・ワッツ出演:トム・ホランド、マイケル・キートン、ジョン・ファヴロー、ゼンデイヤ、ドナルド・グローヴァー、タイン・デイリー、ジェイコブ・バタロン、ローラ・ハリアー、マリサ・トメイ、ロバート・ダウニー・Jr STORY:ニューヨークに暮らす15歳の高校生、ピーター・パーカー。憧れのトニー...

スパイダーマン:ホームカミング★★★★

アイアンマンやキャプテン・アメリカなど“アベンジャーズ”を中心にマーベル・ヒーローが同一世界観の中で活躍する“マーベル・シネマティック・ユニバース”作品群の一つとして描かれる新シリーズの第1弾となる痛快エンタテインメント青春アクション大作。主演は「インポッシブル」「白鯨との闘い」のトム・ホランド。共演はアイアンマン役のロバート・ダウニー・Jrのほか、マイケル・キートン、ジョン・ファヴロー、ゼ...

スパイダーマン:ホームカミング

ハイテクになったスーツ 公式サイト http://www.spiderman-movie.jp 監督: ジョン・ワッツ  「COP CAR/コップ・カー」 ベルリンでのアベンジャーズの高いに参加し、キ

スパイダーマン:ホームカミング

『スパイダーマン:ホームカミング』---SPIDER-MAN: HOMECOMING---2017年(アメリカ)監督: ジョン・ワッツ 出演: トム・ホランド 、マイケル・キートン、ジョン・ファヴロー、ゼンデイヤ 、ローラ・ハリアー、ジェイコブ・バタロン、マリサ・トメイ、ロバート・ダウニー・Jr アイアンマンやキャプテン・アメリカなど...

スパイダーマン:ホームカミング

今までのとは一風違ったスパイダーマン。

スパイダーマン;ホームカミング・・・・・評価額1700円

青春だよ、スパイディ! 昨年の「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」で先行デビューした、新生スパイダーマンの単独主演第一作。 大ヒットしたサム・ライミ版三部作と、その後を受けたマーク・ウェブの「アメイジング・スパイダーマン」とは違って、ディズニー主導のMCUとの連携を前提に作られているのが特徴で、全員が修羅場をくぐり、一癖も二癖もあるオトナの集団のアベンジャーズの面々に対して、ピュ...

80『スパイダーマン ホームカミング』親愛なる隣人へ

待ってました待ってました。 MCU版スパイダーマン始動! 『スパイダーマン ホームカミング』 ~あらすじ~ 15歳の高校生ピーター・パーカー(トム・ホランド)は、まるで部活動のようなテンションでスパイダーマンとして活動していた。まだ若い彼の才能に気付いたアイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、ピーターを真のヒーローとして育てようとする。スタ...

スパイダーマン:ホームカミング(MX4D 日本語吹替版) 監督/ジョン・ワッツ

【出演】  トム・ホランド    (ピーター・パーカー/声:榎木 淳弥)  マイケル・キートン  (バルチャー/声:大川 透)  ジョン・ファヴロー  (ハッピー/声:大西 健晴)  ロバート・ダウニー・Jr(トニー・スターク/声:藤原 啓治) 【ストーリー】 15歳...

【映画】スパイダーマン:ホームカミング…ジェイコブ・バタロンは、私の息子に似ている(激似の域)

本日は仕事で福岡市まで行って来たピロEKです 毎日、調子よく更新しておりますが、明日は止まるかなぁ。多分 ここ数日では… 「グッドモーニングショー」 「Mr.&Mrs.スパイ」 「モアナと伝説の海」 の映画鑑賞記録をアップしました。良かったらそちらも読んで行ってくだ...

スパイダーマン ホームカミング

 『スパイダーマン ホームカミング』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)評判が良さそうなので映画館に行ってきました。  本作(注1)の舞台はニューヨーク(注2)。  始めの方では、エイドリアン・トゥームス(マイケル・キートン)らが、破壊されたニューヨークの...

スパイダーマン:ホームカミング(2D 日本語吹替え版)

【解説】 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』などのトム・ホランドを主演に迎えたヒーローアクション。血気盛んなスパイダーマンが、突然出現した怪物に戦いを挑む姿を活写する。アイアンマンとして数々のマーベル作品に出演してきたロバート・ダウニー・Jrや、『...

スパイダーマン:ホームカミング

上映時間 133分 原作 スタン・リー/スティーヴ・ディッコ 原案 ジョナサン・ゴールドスタイン/ジョン・フランシス・デイリー 監督 ジョン・ワッツ 出演 トム・ホランド/マイケル・キートン/ジョン・ファヴロー/ゼンデイヤ/トニー・レヴォロリ/ドナルド・グローヴァー/ジ...

あるいは、バードマン・リターンズ ジョン・ワッツ 『スパイダーマン ホーム・カミング』

ようやっとわたしが今夏もっとも楽しみにしてた映画について書きます… マーベルコミ

スパイダーマン:ホームカミング

★★★☆ 製作:2017年 米国 上映時間:133分 監督:ジョン・ワッツ  これまでのスパイダーマンとは違って、ややコミカルな創りになっている。またアベンジャー映画の一環として、アイアンマンも登場するのだが、このあたりは従来通りの単体スパイダーマンとして

スパイダーマン:ホームカミング

【概略】 ベルリンでのアベンジャーズの戦いに参加し、大興奮していたスパイダーマン=ピーター・パーカー。昼間は普通の高校生としてスクールライフをエンジョイし、放課後は憧れのアイアンマン=トニー・スタークから貰った特製スーツに身を包み、NYの街を救うべくパトロールの日々。ある日、スタークに恨みを抱く“バルチャー"が、巨大な翼を装着しNYを危機に陥れる。アベンジャーズに任せておけというス...

映画評「スパイダーマン:ホームカミング」

☆☆☆(6点/10点満点中) 2017年アメリカ映画 監督ジョン・ワッツ ネタバレあり

2017年8月記事書きそこなった映画鎮魂祭

題名まんまです。一月単位で記事書きそこなった奴を1行ずつでも消化していこうと思います。 ◆『スパイダーマン:ホーム・カミング』トーホーシネマズ日本橋7 五つ星評価で【★★★★バルチャーの年とスパイダーマンのヤングさ】 断片的にでも思いだして書くよ。 ・バルチャーかっこよかった。要は彼は仮面ライダーの立花藤兵衛ラインな訳で、実直に仕事をあてがっていれば正義の推進力になる存在であった...

スパイダーマン:ホームカミング (2017)

今度のスパイダーマンは、どちらかというと、「アベンジャー・シリーズ」のひとつで、俳優さんも童顔で若ければ、15歳の高校生設定で、うんと若いです。そして、ノリが軽くて、ユーモラス。ヒーロー活動も、部活感覚。アイアンマンに憧れ、時として、新米らしく、へっぽこな、オトボケ面も (^^;)ゞまだまだ、初心者で未熟なスーパーヒーローを、アイアンマンが指導しつつも、奮闘・成長物語。(少し前の、アベンジャ...

「海底47m」 «  | BLOG TOP |  » 「パットン大戦車軍団」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード