fc2ブログ
topimage

2023-10

「海底47m」 - 2017.08.23 Wed

気が進まなかった。

檻に入れられて、海の中に降ろされるんだもの。
ちいさな船で実際の檻を見たときも、お粗末な設備だなあって思ったわ。


姉妹
右が私、左が妹。

妹に押し切られて、やってみたものの、そりゃあ少しは、魚の群れとか、きれいな景色を楽しんだけど…。
サメが見られるといっても、こわいだけだし。

なんで、こんなことに。いままで事故がなかったのかしら。危険だからって、どこかから指導は受けなかったのかな?

海底の檻の中から、サメを避けて生還するには?
引き上げてもらう?
自分たちが上がる?
ボンベがもつ時間には限りがある。
上の船の男たち、まさか私たちを置いて逃げ出したりしないよね。

サファリワールドで車に乗って、ライオンのいる中を走るようなものだけど、こっちは時間制限があるぶん、たちが悪い。


檻
これが檻。錆びてるし!

…そういえば、妹は外に出ていったみたいだけど、どこに行ったんだろ。あれ?
私も、ここ出て、うちに帰ろうかな。
フカヒレ食べに行こうっと。すみません、そういうわけですので、失礼します。

(8月20日 イオンシネマ 大井)

47 METERS DOWN
2016年 アメリカ作品
監督 ヨハネス・ロバーツ
出演 マンディ・ムーア、クレア・ホルト、マシュー・モディーン、クリス・ジョンソン、サンティアゴ・セグーラ

参考:海底47m|映画情報のぴあ映画生活

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


姉

(c) 47 DOWN LTD 2016, ALL RIGHTS RESERVED

ブログパーツ

● COMMENT ●

姉役のマンディ・ムーアさんって「塔の上のラプンツェル」で、ラプンツェルの声を演じている人なんだよ!

ボーさんも、まったく知らずに観たんだってさ。

ラプンツェルなら船に髪の毛を結わえ付けておけば良かったのに(痛い痛い痛い)

>fjk78deadさん

ともだちのカメレオンに助けを求める手もあったかと。(泳ぐのか!?)

こんにちは。

あの檻を見た時には、私もこれはヤバイと思いましたよ。
こういうイベント(?)に許可があるとすれば、おりていないと思います。(^^;

妹は外に出た後、死んじゃったのでは?
あの途中で、照明付けた時のサメの大口は一瞬でしたけど怖かったですねぇ。

では、よいお年を。(^^)/

>白くじらさん

こんばんは。
そうですね、許可不要なのか、モグリの業者ですね。(潜るだけに…おい)
妹がどうなったか、もう、うろ覚えなんですけど、このブログの感想文は「姉」の語りなので、このままでいいんです。私と一緒で、わからないままで。

こんにちは

シビアなオチで大変よろしいんじゃないでしょうか
まあ、私は小心者なので
いこうかな?いけるかな?スチュ見返してやろうかな?
  無理!!!もうスチュ放置でいいわ
になるとは思いますが。

>makiさん

おはようございます。
スチュが何者なのか、もう忘れていますが。スチュワーデスでないことは確か。
私も浜辺ならいいですが、深いほうは、もうね、いけません。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3300-dc30e65f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

海底47m

メキシコで休暇を過ごしている姉妹リサとケイトは、現地で知り合った男友達から、檻の中からサメを鑑賞する“シャーク・ケージ・ダイビング”に誘われる。 水深5mの海へ降り、初めて間近で見るサメの迫力に大興奮の二人だったが、突然ワイヤーが切れ、檻が水深47mの海底まで落下してしまう。 そこは無線も届かない海の底。 助けを呼ぶ声は誰にも届かない…! パニック・スリラー。

「海底47m」:脚本も演出も力不足

映画『海底47m』ってタイトル、最初は「うぷぷ。しょぼっ!」と思ってしまうのです

海底47m

評価:★★★★【4点】(11) 『ロスト・バケーション』(2016)の海底版でよろしいかと。

海底47m

海って怖い。

17-247「海底47m」(アメリカ)

ケージが唯一サメから身を守るものだ  メキシコへとバカンスにやって来た姉妹のリサとケイト。地元の若者たちと意気投合した2人は、彼らから“シャークケージ・ダイビング”という檻の中から野生のサメを間近で鑑賞するアクティビティに誘われる。臆病なリサも好奇心旺盛...

ショートレビュー「海底47m・・・・・評価額1650円」

限りなく遠い47メートル。 サメ映画、というか海洋スリラーの新たな快作だ。 仲のいいリサとケイトの姉妹は、メキシコでのバカンス中に知り合った地元の男たちに誘われて、巨大なサメを間近で観察できるケージダイブ挑戦する。 ところが、姉妹がケージに入って水中に降りた時に、ワイヤーを支えるクレーンが折れ、姉妹はケージごと47メートルの海底に落下してしまう。 シンプルだが、これはまことに...

『ラッキー』『海底47m』をシネマート新宿1で観て、両方ともちょっとええやん★★★,★★★

同劇場鑑賞2本をまとめてレビュー。 シネマート新宿1、割と好きよ。 ◆『ラッキー』シネマート新宿1 ▲顔じゃない行動よって感じ。 五つ星評価で【★★★雑いけど嫌いじゃない】 あの超絶傑作『鍵泥棒のメソッド』を原案とする韓国リメイク。 とりあえず、もうちょっと宣伝してもいいんじゃない。 最近の韓国映画は何でもかんでも 映画館の予告くらいしか宣伝してない気がする。 ...

海底47m ★★★

水深47メートルの海に沈んだ檻の中で、人喰いザメの恐怖と対峙する姉妹の姿を描いたシチュエーションパニックスリラー。「塔の上のラプンツェル」で声優を務めたマンディ・ムーアと、テレビシリーズ「ヴァンパイア・ダイアリーズ」などで知られるクレア・ホルトが主人公姉...

海底47m

5mの予定なら、もっと太いワイヤーを・・・

[映画『海底47m』を観た]

☆・・・船から吊されたケージに入り、酸素ボンベを背負い、大型サメの生息地に潜る女性2人。 ワイヤーが切れ、2人は海底47メートルに置いてけぼり。 酸素は減っていく…。  見ている間はそれなりに面白かったけど、見終えると3分で忘れる、そんな映画(^o^;(^_-) でも、30年前に公開されていたら、名作と呼ばれたかも知れない。 それだけ、ここ30年くら...

「クリーピー 偽りの隣人」 «  | BLOG TOP |  » 「スパイダーマン:ホームカミング」(1回目)

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード