「シンクロナイズドモンスター」 - 2017.11.20 Mon
アンはアンでも、アン・ハサウェイさん。
「アトミック・ブロンド」(の、シャーリーズ・セロンさん)、「ノクターナル・アニマルズ」(の、エイミー・アダムスさん)と観て、有楽町からメトロ経由で渋谷に向かう。今度は1時間以上も余裕があって、時間がもったいないとも思うのだが、本作を上演している映画館が少ないから仕方がない。

しかたないわねえ
怪獣の動きにアンちゃんがシンクロしている、ということだけの事前知識。
仕事なしで飲んでダラダラの彼女が彼に愛想をつかされて、追い出され、地元に帰って幼馴染みがやっているバーで働くことに。
ソウルに怪獣が出現したニュースをテレビで見た彼女、彼女独特の仕草を怪獣がしているのに気づき、自分の動きと怪獣の動きが同じことを発見!
事態は、これだけにとどまらず…。
アイデアは、ちょっと面白いが、なんだか「もったり」している。
スキッと面白くない。 さえない。B級テイスト。
男どもが、ほぼクズだし。
なんで、そうなるかなー。
怪獣出現の理由づけは、一応してあって、彼女と幼馴染みの関係に関わってくる。
ラストの理屈は不明。

わからないわねえ
下手したら、DVDスルーだっただろう。売りは「アンちゃん」「怪獣とシンクロ」だけだし。
ソウルが怪獣の舞台ということは、韓国資本の映画なのねえ。それ以外に理由なし。
原題は、「どでかい」という意味。
(11月12日 ヒューマントラストシネマ渋谷)
COLOSSAL
2016年 カナダ・アメリカ・スペイン・韓国作品
監督 ナチョ・ビガロンド
出演 アン・ハサウェイ、ジェイソン・サダイキス、ダン・スティーヴンス、オースティン・ストウェル、ティム・ブレイク・ネルソン
参考:シンクロナイズドモンスター|映画情報のぴあ映画生活
好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)
(c) 2016 COLOSSAL MOVIE PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
● COMMENT ●
>SGA屋伍一さん
気取らないスター、一緒に怪獣ごっこで遊びたいなー。
>fjk78deadさん
うまくやったほうですよね。
てっきり劇場未公開だと思ってました…(汗)
>アイデアは、ちょっと面白いが、なんだか「もったり」している。
>スキッと面白くない。 さえない。B級テイスト。
という感想がまさにまさに、でした(笑)
原題、そんな意味だったんですねえ。
>まおさん
B級は気楽に見られますけど、オトコがクズすぎて腹たったような記憶が。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3333-1f7eb9ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)