「劇場版 ムーミン パペット・アニメーション ~ムーミン谷の夏まつり~」 - 2017.12.25 Mon
それ以外にない!
そして、とっても、やわらかな、ほんわかする、語りなのでした。
おわり。

あ、ミムラって、ミイのお姉ちゃんなんだ!?
女優のミムラさんは、ミムラねえさんから名前を拝借したそうです。
ムーミンの声が、ふつうに男の声で驚いた。昔は岸田今日子さんだったものねえ。
DVDには、小泉今日子さんのインタビュー映像が付いているそうで、借りてみればよかったかも(今回はWOWOW)。
いまごろ見るのは、ファンとは言えないぞ。
(12月23日)
MOOMIN AND THE MIDSUMMER MADNESS
2008年 フィンランド・オーストリア・ポーランド作品
監督 マリア・リンドバーグ
声の出演 野島健児、高島雅羅、永田亮子、水田わさび、小宮山絵理
ナレーション 小泉今日子
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)
(c) Oy Filmkompaniet/Filmoteka Narodowa / Jupiter-Film / Moomin Characters TM
● COMMENT ●
>officeroaderさん
…て、違った。(深い意味はまったくありません)
ミムラさんは私も、数ある三村さんの中でも好きです。
私もWOWOWで録画していますが、まだ、途中までしか観ていません。
ファン落第です(汗)
>moonstarさん
この内容ですから、大人の男が公開当時に映画館で観るというのは、なかなか難しい映画ですよね。
途中で止まっていても、いつか最後まで見ればいいんです。検討を祈ります!?
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3352-946e65e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)