fc2ブログ
topimage

2023-05

「DESTINY 鎌倉ものがたり」 - 2017.12.30 Sat

うーむ、べつにおもしろくない。

それほど観る気はなかったせいもあるが、観てみても、たいしたことない。

充希さんは、年下の可愛げある奥さんを、可愛げありそうに演じるし、雅人くんはニヤケ顔で(しょうがないでしょ)いつも通り。仮に「真田である」と言っても違和感ないし。
役者は、それでいいんだけども。

鎌倉に愛着があったりしたら、もっと好きになるのかなあ。
妖怪市場が本当にあったら?

鎌倉も

予告編でやってた、黄泉の国への奪還作戦は、全体のかなり終盤の話。

いちばん驚いたのは、安藤サクラさんが、あの役だったこと!
エンドロールで初めて知った。
観ながら、これ、誰だろう? 男だよね? と思っていた。彼女だなんて、まるで考えもしなかったよ。

(12月26日 日劇2)

2017年作品
監督 山崎貴
出演 堺雅人、高畑充希、堤真一、安藤サクラ、田中泯

好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)

(c) 2017「DESTINY鎌倉ものがたり」製作委員会

ブログパーツ

● COMMENT ●

にやけ顔が

すきではない私…。
トムちん含め。
こほん、気を取り直して
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年映画館にたくさんいっていたとき、これの予告編とか
チラシとかたくさんありましたねー、ポスターとかも。
年末感のないまま年始を迎え甥っ子と姪っ子の面倒をみつつ
(実際今もトミカプラレール動画を見せつつこれを打っています)
楽しくも忙しいお正月。
ボーさんはどんな正月をお過ごしになられるのでしょうか。
それではお風邪などひかれぬようご自愛ください。
今年もよろしくお願いいたします

>makiさん

あけましておめでとうございます。
なぜなのか、そういう顔だから、しょうがないのでしょうけど、にやけ、ですよねー。
さんざん予告編を見ました。あまりに長期だったので、しまいには、上映始まったのに予告編を流しているのかと勘違い。
帰省から帰ってきました。今年もよろしくお願いします!

こんばんは。

新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。(^^)/

あらら、この作品は駄目でしたか。
古き良き国、鎌倉のお化けたちが住人達に普通に混ざっているところは面白かったですが、話がオムニバス的にショートショートの連続でしたね。

黄泉の国への奪還作戦は、私も序盤からあって異世界での話が主かと思ったら、かなり終盤だけだったのが残念でした。かなり壮大なCG世界でしたね。はっ、私の見た黄泉とボーさんが見たものは違ったのか!(^^;

死神は私もチャラ男だと思ってました。(@o@)

>白くじらさん

あけましておめでとうございます。
うーん、とりたてて何もおもしろくな…コホン。
はっ! 観た人ごとに、ちがう黄泉だったのでしょうか! わたしの見た黄泉は、つまらな…ゴホ。
死神は同じように見えたみたいですね。こわっ。

こんばんは

大変申し訳ありません、新ブログの件ですが

http://maki5515m.com/

に変わりました。
本当に申し訳ないのですが、お手数ですがリンクの張替えを宜しくお願い致します。
gooのほうにもmuragonのほうにも告知ページつくってありますが、
課金していくスタイルになりましたので、簡単に引っ越しとか、もう後戻りできない状態に自分を追い込みました@@;

二度手間まことに申し訳ありませんが、
張替えの方宜しくお願い致します。

それとブログ名もかわりまして、
キネマびっけ となりますので
「いやいやえん」じゃない、どこだここ!となりませぬよう
ご注意くださいませ。

それではどうぞこれからもよろしくお願い致します。

>makiさん

おはようございます。
了解です。張替えは簡単ですので。
びっけは、小さなバイキングでしょうかねえ? 本もアニメも見ました。

ヨミの国かあ。バビル二世が攻め込んでこないかなあ。

安藤サクラは身体が殊更「女」である事を強調した役が多かったから、ちょっとああいうサラっとした役は思い浮かばなかったですね。

貧乏神の田中泯も最初、品川徹だと思ってたけど違った。

ちなみに私はこの映画かなり好きです。

>fjk78deadさん

そういえば、邦画はほとんど見ていないし、安藤サクラさまは、あんまり見たことはないのでした。
田中泯も、たぶん見ても気づかない。(バビル2世は気づく。)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3357-ac84e46a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

DESTINY 鎌倉ものがたり

【概略】 幽霊や魔物、妖怪といった「人ならざるもの」が日常的に姿を現す古都・鎌倉。この地に居を構えるミステリー作家・一色正和のもとに嫁いできた亜紀子は、妖怪や幽霊が人と仲良く暮らす鎌倉の街に最初は驚くが、次第に溶け込んでいく。正和は本業の執筆に加え、魔物や幽霊が関わる難事件の捜査で警察に協力することもあり、日々はにぎやかに過ぎていった。しかし、そんなある日、亜紀子が不測の事態に巻き込ま...

先週まで観た映画〜10/14

  そろそろ涼しくなってきました。 らむちゃんもうあのおひざでぬくぬく。 「むふん…」 ふところに入って、ぬくぬく。 「ぬくぬく…」 「むふ」 うあにべったりしてると嬉しそうならむちゃんです。 映画。 ちょっとまとめて観ました! 「DESTINY 鎌倉ものがたり(2017)」   西岸良平原作漫画の実写化。あの...

読書記録(2017年12月)と総括 «  | BLOG TOP |  » 「恋とニュースのつくり方」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード