「勝手にふるえてろ」 - 2018.01.17 Wed
松岡茉優さん主演だからだー。
「あまちゃん」で知り(しかも、わが埼玉代表アイドルの役だ)、NHKのドラマ「水族館ガール」の主演で〝やるじゃん〟と思わせ、映画「ちはやふる 下の句」でも存在感を漂わせ、WOWOWの「シネマの世代」ではトークの能力を見せた。
ほかにも多少、何かで見ているが、あ、「桐島、部活やめるってよ」にも出ていたね。とにかく、彼女には一目置いている。(と言いながら、すべての出演作を追いかけていないのは、私がズボラだからだ。)
茉優さんの役は、ひとりの男の子を、ずーーーっと思いつづけている経理のOLさん。
いま、どこにいるのかさえわからない男子を好きでいつづける。
そんな彼女に、会社の同僚がアタックをしてくるのだが…。

会社に、畳の敷いてある休憩場所があって、あ、こういうの、私が以前いた会社にもあったなあと、なんとなく懐かしかった。
電気を消して、みんなで寝ていたけど、昼寝か? この会社、昼寝の制度があるんだ!?
本作、いちばん驚くのが、中盤の「大転回」だ。
詳しくは書かないが、予想だにしなかったので、びっくり。
しかも、見せ方がユニークでいい。
監督の才気に、茉優さんはしっかり応えている。
さすが、埼玉代表。(実際は東京出身だそうだ。まあ、似たようなもんだ。)
ふたりの男の間で揺れ動く女。
と言うと、かっこいいが、ふたりの男の間で揺れ動かされている女、ですね。
誰でも少しは変わったところがあるよね。
役柄を等身大のように演じきった松岡茉優さんを讃えたい。上手いです。
(1月8日 ヒューマントラストシネマ渋谷)

2017年作品
監督 大九明子
出演 松岡茉優、渡辺大知、石橋杏奈、北村匠海、趣里
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)
(c) 2017 映画「勝手にふるえてろ」製作委員会
● COMMENT ●
大転回
>まっつぁんこさん
はやくも今年のマイベスト10の1本になりそうです♪
頭の回転がはやい良香から発するテンポの速い会話が作品の自体に小気味よいリズムと笑いをもたらし、117分しっかり楽しめました☆彡「大転回」の見せ方にも心をぐいっとつかまれてしまいました(笑)。大九明子監督はじめまさにチームワークが勝利をもたらした1本でした。気に入りすぎて3回も観てしまいました。あはは。
>さえさん
私も、気に入ったら2、3回観るので、気持ちはわかります。
松岡茉優さんだし、評判もいいしで、観てみたら、なかなかおもしろかったですね。
これは、彼女あっての映画。
大九明子監督、調べたら、前作は「でーれーガールズ」という作品で、優希美青さんと足立梨花さんが主演。ふたりとも、これまた「あまちゃん」に出ている偶然に、ちょっと、びっくりです。
あーもー可愛いなー。
会社中が自分を処女と笑ってるなんて自己愛強すぎでしょ。
>fjk78deadさん
最近「ちはやふる -結び- 」も観ましたが、いいですよー。
ええ。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3361-796f7e6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)