fc2ブログ
topimage

2023-03

「シカゴ」 - 2018.01.19 Fri

NHK-BSで放送していたので、リアルタイムで見てしまった。

2003年の公開当時、映画館で3回観て、同年、DVDでも一度見ていたので、今回が5回目。
かっこいい曲目が多くて、ひさしぶりに聴いたら、なつかしさもある。

レニーぜ

初観賞時の短評(HPにある)でも、レニー・ゼルウィガーさんがマリリンに見えるシーンがあると書いてあって、その点でも惹かれたのは確か。いま見ると、ちょっと胸のあたりなど、細すぎるきらいも…。

今回、新発見はクリスティーン・バランスキーさんが出ていたんだっけ! とわかったこと。
「シカゴ」は、「マンマ・ミーア!」よりも6年も前の作品だから、「マンマ」でおなじみになった彼女のことは、「シカゴ」を観た時点では、あまり認識していなかったのだ。

クリスば

米倉涼子さんが、ブロードウェイでロキシーを演じたことも話題になった。映画では、ロキシーが金髪、ヴェルマが黒髪だから、米倉さんの場合は逆パターンのコンビになるのか。 

このサイトで、いくつかミュージック・クリップを見ることができる。
何回見ても特に曲目を気に入ることもない作品と、すぐに大好きになる作品と、この差の多くの部分は作曲家との相性なのだろうか? 「シカゴ」は、もちろん後者である。

(1月8日)

ゼタじょ

CHICAGO
2002年 アメリカ・ドイツ・カナダ作品
監督 ロブ・マーシャル
出演 レニー・ゼルウィガー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、リチャード・ギア、クイーン・ラティファ、ジョン・C・ライリー

好き度☆☆☆☆(4点。満点は5点)


(c) 2002 Miramax Film Corp. All Rights Reserved.

ブログパーツ

● COMMENT ●

おはようございます

>ちょっと胸のあたりなど、細すぎるきらいも…。

それは言わない約束ぅー!(笑)
ノリノリで歌うレニー・ゼルウィガーさんがチャーミングでしたね。
ミュージカルは音楽との相性と作り手側がいかに楽しんでいるかが肝かもしれません。

>宵乃さん

おはようございます。
あ、つい口がすべって(いや、口はすべらんやろ、すべったら怖いでー、と漫才のように)

音楽を気に入るのが大前提ですね。でないと、そのミュージカルは好みじゃなくなってしまいますから。
つくるほうが楽しいと、それは見るほうにも伝わりやすいですね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3363-b1d6dd50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画評「シカゴ」

☆☆☆☆(8点/10点満点中) 2002年アメリカ映画 監督ロブ・マーシャル ネタバレあり

「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」 «  | BLOG TOP |  » 「レゴバットマン ザ・ムービー」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード