「鷲は舞いおりた」 - 2018.01.24 Wed
主役がドイツ軍人たちだが、演じるのは、マイケル・ケインなどで、英語をしゃべっているから、彼らはドイツ人だよーと思い込まないといけない感じが多少ある。
別に、それがいけないわけではないが。

イギリスに乗り込むまで1時間近くあっただろうか。
計画が思わぬ方向へ向かう以後が、展開急で楽しめる。
しかし、いちばん衝撃だったのは、序盤、逃げようとしたユダヤ人の顛末だった。
公開当時は「儂(わし=わたし)は舞いおりた」なんて言って、ふざけていたものだよ。
(1月14日)
THE EAGLE HAS LANDED
1976年 イギリス作品
監督 ジョン・スタージェス
出演 マイケル・ケイン、ドナルド・サザーランド、ジェニー・アガター、ジーン・マーシュ、ジュディ・ギーソン
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)
● COMMENT ●
こんにちは。
彼らは礼儀正しくて、格好いいんですよね。
それが為に、作戦が露呈した時がなんとも皮肉な話だったと思います。
ユダヤ人に関するくだりは、本当に無慈悲で怖いですね。
>白くじらさん
ドイツ側から描いた映画は、あまり見ませんからねー。
いいことをしたために失敗するとは、なんてこったい! です。
逃げても殺されるって、もう、そんな運命ってどうなの!?と、やりきれませんです。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3368-1f0ea84e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)