「バイオハザードⅡ アポカリプス」(3回目) - 2018.02.10 Sat
街には感染者があふれ、停職処分中の特殊部隊員ジル・バレンタインらも教会の中で戦うことに。そこへアリスが救援に駆けつける。

アンブレラ社のアシュフォード博士は、街に取り残された娘を救うことを条件に、アリスたちに脱出方法を指示する。
原発事故に見せかけて街を破壊し、感染の事実を隠蔽しようとするアンブレラ社。人型生物兵器のネメシスとの戦いも経て、アリスたちの脱出は間に合うのか。
映画の最初に、1作目のあらすじをアリスが語る。親切。
1作目の最後で、ネメシス計画に使われたのは、あの人なわけで、その彼がアリスと戦うなんて、かわいそう!
アリス、T-ウイルスに耐性があるんですねえ。
(1月24日)
関連記事:
「バイオハザード」(ホームページ内)
「バイオハザード」
「バイオハザードⅡ アポカリプス」(ホームページ内)
「バイオハザードⅡ アポカリプス」(2回目)

RESIDENT EVIL: APOCALYPSE
2004年 ドイツ・フランス・イギリス・カナダ・アメリカ作品
監督 アレクサンダー・ウィット
出演 ミラ・ジョヴォヴィッチ、シエンナ・ギロリー、ソフィー・ヴァヴァサー、サンドリーヌ・ホルト、トーマス・クレッチマン
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)
(c) Sony Pictures Entertainment
● COMMENT ●
「バイオハザード」は2回目。だけど、ブログ記事にするのは初めてなので、ブログ内の記事の区別をつけなくてもいいから、わざわざ「2回目」とは書いていないのさ。
ややこしいけど、おわかりかな、俺A君?
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3379-8940b5b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)