「ダイバージェント FINAL」 - 2018.03.04 Sun
あとで知って、びっくりです。FINAL(最後)と名づけられているのに!
いや、でも続編つくられなければ、ちゃんとFINAL。

もうね、前作同様、ナオミ・ワッツさんの黒髪が珍しくて。最初は、あなた誰? と思っていました。失礼でしょ、好きなのに。
それに、いまでは「ベイビー・ドライバー」の主演スター、アンセル・エルゴートが、ダイバージェント・シリーズ全部に出ていた! という事実!
「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」の悪いピエロのビル・スカルスガルドが、そんなに悪くない役で出ているという驚愕(おおげさだ)!
アンセルもビルも、見終わってから、キャストを調べて、はじめて分かった。すばらしい私。
今回は、仲間で壁を越えて外の世界に行こうとしますね。
なんだか「メイズ・ランナー」も似たようなイメージが。どうでもいいけど。
ドローン的なものを飛ばして、先行捜索、情報を得て、自分が撃つスタイルは未来的で、いいんじゃない!? と思いまする。

逃げて壁を登りきるまで追手の銃弾が一発も当たらなかったり(そのくせ、登ったあとに見事に当たって、なんてこったいな結果に)、どうしたって死ぬんじゃない? と思える墜落で死んでなかったり、ストーリーが大甘納豆。
原題の ALLEGIANT は「忠実な」みたいな意味のようです。
それと、マイルズ・テラー、嫌い。(すみませんけど、嫌い。)(やっぱり、嫌い。)(どうも、嫌い。)(嫌いじゃなくなるようなのに出てみなよ。私自身が惹かれる映画じゃないと見ないから、道は険しいが。)
(3月3日)
関連記事:
「ダイバージェント」
「ダイバージェントNEO」
ALLEGIANT
2016年 アメリカ作品
監督 ロベルト・シュヴェンケ
出演 シェイリーン・ウッドリー、ナオミ・ワッツ、ゾーイ・クラヴィッツ、オクタヴィア・スペンサー、マギー・Q
好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)
(c) TM &(c)2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.(c)Murray Close
● COMMENT ●
こんにちは
そして、
またかといわれそうですが、
引っ越しました。
https://maki5515m.hatenablog.com/
理由は元のブログに書いてある通りなんですが、
お手数をおかけしますが、
リンクの張り替えを宜しくお願い致します。
大変申し訳ございません。
>makiさん
私なんか、めんどくさくて、動きたくないですが。
張替えは簡単なので、いくらでも…
原作
前作はイメージの湧きにくい原作をうまくビジュアル化していましたが今度のはその点もいまいちでした。
>まっつぁんこさん
トリスが、トリスが、そんなことにっ!?
…トリスって誰でしたっけ(というほどボケてはいませんが)。
トリス
どうするんだこれ!?というのが原作です(^^)/
>まっつぁんこさん
映画版の続編、つくるのか否か。どうでもいいような気もしますね。
わあ、これ
フォー可哀想に;
ところで
大変すみませんが
リンクの張り替えをお願いできますでしょうか。
あちらこちらに行って、結局FC2で落ち着きました。
お手数をおかけしますが、どうぞ
宜しくお願い致します。
>makiさん
了解しました。わが家と同じFC2になるところが、え、FC2って、いいのか!?と思えてナイスです。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3393-4b9934e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)