fc2ブログ
topimage

2023-12

読書記録(2018年7月) - 2018.08.01 Wed

7月の読書記録。

なが
「永い言い訳」 西川 美和
2016年本屋大賞第4位。あ、映画監督だけど本も出してたんだ、と知り、読んだあとには、あ、自分で映画にもしてたんだ、そのうち見てみよう、と思った。事故が起きて主人公が、妻の友人の家族と関わりはじめると、がぜん面白くなった。家族って?(7月5日読了)

ひょ
「標的」 パトリシア・コーンウェル
シリーズ22作目。2015年末の発売なので、ようやく、もうすぐ追いつくのか。といっても、なかなか新作は借りられないだろうが。ケイ、マリーノ、ベントン、ルーシーとキャラはおなじみで好きだが、お話がモヤモヤ。犯人の執着が異常と考えればいいのか。最後のパターンがいつもと同じ、と思ったら…あれ、解決してないじゃん。(7月19日読了)

おう
「王とサーカス」 米澤 穂信
2016年本屋大賞第6位。ネパールにいる記者が、王族にかかわる大事件を取材しようとする。報道とは何かという命題も提示するが、若い女性記者の成長物語でもある。ラストの子どもの行動については、そこまでやるかね、とも思った。(7月27日読了)


ブログパーツ

● COMMENT ●

才女

>西川 美和
この人はホントに才能あると思う。
 最初に観たこの人の作品は「ディア・ドクター」。笑福亭鶴瓶師匠が演じる、怪しい主人公が巻き起こす騒動が面白い。ひょっとして鶴瓶さんに「あてがき」したのではと思えるくらいはまっていた。
 
 次に観た「夢売るふたり」もよかった。こちらは、松たか子と阿部サダヲ。いずれも演技派だ。
「ゆれる」も録画済みだが未見。この「永い言い訳」も録画済み。

>又左衛門さん

私は「ゆれる」しか観ていないかもしれません。
当時、わりと話題だったから観たんだと思います。
脚本を書くから、本も書けるのかーと、おみそれいたしました。

「三国志」その後......

こう暑いと本を読む気力も湧いてきませんよ.....トホホ

NHKの人形劇「三国志」を観ながら、吉川英治版の「三国志」で確認している現状。関羽の千里行が終わって、まだ諸葛孔明は登場しない。長いねぇ...(笑)
一応、人形劇はドラマの最後まで録画済みなのが分かってホットしています。

>又左衛門さん

私の読書場は電車ですから暑くはないので、その点は楽です。
孔明が出てきていないとは、まだまだまだ先がありそうじゃないですか!
私だったら飽きそうですね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3455-aba864ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

白骨温泉へ その1 «  | BLOG TOP |  » 「ROCK YOU![ロック・ユー!][エクステンデッド版]」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード