fc2ブログ
topimage

2023-05

「散歩する侵略者」 - 2018.08.25 Sat

侵略者に対抗できたものは、やはり…

そういう結論で妥当だろうなあと思うよ。
人間だもの。

本作も、「忘却エンドロール」さまの「第7回 夏のきもだめし企画」参加作品とします。キモは試されないけど。

せんせ

小泉今日子さんが、ちょっと出ているとは聞いていて、だから見ようとは思っていた作品。
ほんとに、最後のほうに少しだけ。

「予兆 散歩する侵略者 劇場版」で、基本のストーリーはわかっていたけど、今度は違う出演者で楽しめた。
松田龍平が、ほのぼの、とぼけた味なので怖くはないし、恒松祐里さんはアクション派でワイルドに魅せてくれる。

なくすことで、大切なものを再確認できたりするよね。

(8月23日)

2017年作品
監督 黒沢清
出演 長澤まさみ、松田龍平、恒松祐里、高杉真宙、長谷川博己

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


あいを

(c) 2017『散歩する侵略者』製作委員会

ブログパーツ

● COMMENT ●

世界から「松田優作」という概念が失われたら「松田龍平」ってどうだろう?ってシビアな疑問を思いついてしまった。

>fjk78deadさん

じつは、松田翔太と龍平の区別があまりありません。

W松田

>松田翔太と龍平の区別があまりありません
「西郷どん」に出てるのが、弟の翔太。目がギラギラしてる。千代の富士の娘と結婚したばかり。
 「あまちゃん」に出てたのが、兄の龍平。どっちかというと「ボーッ」とした表情が多く、飄々とした役が多い。

>又左衛門さん

そうですね、「西郷どん」で、わりと分かってきました。
某CMも、これは翔太かー、と最近おもっています!

さすがちゃんと「小泉今日子さん」カテゴリですね!(笑)
ボーさんは「予兆」の方から観たんですね。
私はこちらの方が好きですねー「予兆」の方はホラー色強くて…

>まおさん

「予兆」を先に観なさいという予兆があって…。
キョンキョン、最後だけじゃーん! 予兆はありましたが。
不穏感も「予兆」が大きいかもしれませんね。

予兆から

ボーさん☆
予兆から見て正解かもですね!
キョンキョン勿体ないくらいちょっぴりでしたね。

>ノルウェーまだ~むさん

キョンキョン目当てで見ていると、なかなか出ないものだから、ずっと緊張感がとぎれず…あっ、そこに0.1秒映ってた!とか見落とすかと思いました、というのは嘘です。
予兆のほうがスリルがあったような気がします。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3471-dd034e11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画評「散歩する侵略者」

☆☆☆★(7点/10点満点中) 2017年日本映画 監督・黒沢清 ネタバレあり

『奥田民生になりたい~』と『散歩する侵略者』をユナイテッドシネマ豊洲11,6で観て、まずまずダメダメ★★★,★★(ネタバレ)

同日鑑賞2本をまとめてレビュー。 ◆『奥田民生になりたい~』 ▲まだ幸せな二人。 五つ星評価で【★★★楽しめなくもないが、割と予告編通りと言うか、思った以上の展開にはならない】 題名なげーよ。 ネタバレ感想です。 映画が出来て、とりあえず一番得したのは奥田民生だと思う。 あと、水原希子は名刺代わりの一本を作って貰えてラッキーだ。 でも、奥田民生はとても良い人選...

『散歩する侵略者』 人類最強の武器は?

 『岸辺の旅』『クリーピー』などの黒沢清の最新作。  原作は前川知大が主宰する劇団イキウメの舞台とのこと。  黒沢清と言えば、その作品の多くが幽霊が出てくるホラーということになるわけだけれど、今回はSFである。幽霊の話は狭い範囲のものになりがちだ。幽霊は誰かを恨みに思ったり、場所に憑いたりはするけれど、生者の世界の転覆までは考えないからだ(『回路』はそれを狙っていたらしい)。...

散歩する侵略者

TBはここにお願い致します。

散歩する侵略者

数日間の行方不明の後、妻・加瀬鳴海とは不仲だった夫・真治が、別人のようになって帰って来た。 真治は仕事もせず、毎日散歩に出かけて行く。 同じ頃、町では一家惨殺事件が発生し、奇妙な現象が頻発していた。 ジャーナリストの桜井は、謎めいた青年・天野、少女あきらと出会い、「地球を侵略しに来た」という二人の密着取材を始める…。 SFサスペンス。 ≪絶望がやって来た。 愛する人の姿で≫

『散歩する侵略者』('17初鑑賞102・劇場)

☆☆☆★- (10段階評価で 7) 9月9日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 13:10の回を鑑賞。

「それ、もらうよ」『散歩する侵略者(BEFORE WE VANISH)』黒沢清監督、長澤まさみ、松田龍平、長谷川博己、高杉真宙、恒松祐里、他

注・内容、台詞に触れています。『散歩する侵略者』BEFORE WE VANISH 監督 : 黒沢清原作 : 前川知大 出演 : 長澤まさみ、松田龍平、長谷川博己、高杉真宙、恒松祐里、前田敦子、満島真之

「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」(1回目) «  | BLOG TOP |  » 「予兆 散歩する侵略者 劇場版」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード