fc2ブログ
topimage

2023-10

「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」(2回目) - 2018.09.02 Sun

2回目はIMAXだ!

感想の一種として、最近書いた本作関連ツイートを、ちょっと転記しておく。コメントつきにして。

waka
若いほうのキャストせいぞろい。

『さあて、「マンマ・ゴー」(略しすぎ)は、これから何回観ようかなー。』 → これはまあ、自分でもこの先わかりませんが。

『マンマの3パパ、若かりし頃、たしかヒッピー文化真っ只中のスタイルのはずが、続編ではフツーになってない?』 → じつは、そんなに気にしてないし、ほかの方の意見で初めて、ああ、おかしいよね、と気づいたほど。 

『今からもう、名画座で前作と本作の二本立て上映が楽しみ!』 → これはマジっす!

『「ヒア・ウィー・ゴー」のサントラを聴いているが、メリル・ストリープさんの歌が減った影響は大きい。人生の深みが歌にも出せる人だものなあ。』 → メリルさんの歌が出てくるのはサントラでも終盤で、やはり味があるのです。

『アマンダ・セイフライドさんの透き通るような歌声が胸を打つ“I've been waiting for you”』 → そのとおりのことですが、聴いていて感動しますよ。

『「マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー」2回目、IMAXで。楽しいけど、やはり前作に及ばない気がするのは、若いキャスト中心で曲目も多少マイナーなせいかな。元気な曲が少ない、というほうがいいか。』 → 1作めで、はっちゃける曲目を多く使ったので、それに比べると、ですね。1作めと同じ曲もいくつか使っていますが。とくに終盤は、しっとりしちゃう(泣いちゃう)。“My Love, My Life”ですから!

『とはいえ、前作が好きすぎるから、ヒア・ウィー・ゴーも充分楽しいのだ。特にアマンダの声は天使。』 → アマンダさんの歌声は天使のようだとしか思えない。感心する。

『とはいえ、バラードやミディアムの曲も素晴らしいから。リリーちゃんの歌はホントうまい。さすがアマンダの母親。』 → リリーちゃんも上手。ソフィ(アマンダ)の母親がドナ(リリー)だから、ふたりとも歌がうまいわけですね。



1曲めは“When I Kissed the Teacher”。さっそく、うれしくて泣けてくるわけです。これが若き日のドナ&ザ・ダイナモス! (先生も少し歌っていますが。)

サントラを聴いていると、また観たくなるのですねえ、これが。
ラストに入っているのが“The Day Before You Came”で、メリル・ストリープさんが歌う。5分29秒もある、静かで美しい曲。映画には使われなかった。いったい、どういう場面で歌われる予定だったのか知りたい。

IMAXで観たけど、それほど違いがわからなかった…もう慣れちゃったのか?

一応ちゃんとしている感想文は、「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」(1回目)をご参照ください。コメント、TBもありましたら、そちらまで。

(9月1日 ユナイテッド・シネマ としまえん)


(c) Universal Pictures

ブログパーツ

「マンマ・ミーア!」(25回目) «  | BLOG TOP |  » 「ホンドー」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード