「ペット・セメタリー」 - 2018.10.11 Thu
だが、じつは、何の映画で「ペット・セメタリー」って聞いたんだっけな?と思い出さなくて、いろいろ検索の結果、「ジャスティス・リーグ」でフラッシュ(エズラ・ミラー)が言っていたと判明。
さすがの記憶力のなさである。
スティーヴン・キング原作、しかも脚本まで自分で!
おぞましくて、キング自身が嫌いな話で(じゃ、なぜ書く?)しぶしぶ映画化に同意、映画になるなら、せめて自分で責任をもって脚本も書くよ、ということらしい(うわさで聞いただけだが)。

おねえちゃん
夫婦と幼い子供たち(姉、弟)が引っ越してくる。
道路ではトラックが頻繁に行き来している。
小径があり、車にはねられたりして亡くなったペットの墓地に通じているという。
一家には、ペットの猫がいるし、子どもだって交通事故の危険が…。
さあ、どうなる?
切なさもあり、よく出来ていると思う。
有名俳優が出ていないのもリアルに傾くので、いい。
あとから思えば、近所のおじさんが、あんなこと教えなければ!
怪しいよ! おじさん。そういう目で見ちゃうよ!
一家に危険を教えてくれる亡霊?が、いい人だ。よい霊もいるのだね。
逆に、奥さんの過去のトラウマ、姉の記憶のヴィジュアルが怖い。
最後は、襲われるところで、けっこうハラハラするし、かなり暗澹(あんたん)とした気持ちになる。
いくら愛するものを生き返らせたくても、安易に命をもてあそぶな、ということでもあろう。
「ジャスティス・リーグ」で、フラッシュが言ってたのは、生き返らせると邪悪なものになってないよね? と心配したのか?

おとうと
ちなみに、「墓地」のスペルは cemetery が正しい。
原作、映画は sematary となっていて、これは墓地の入り口の看板がそのように間違えて書かれているのを、そのままタイトルにしたわけだ。
2019年には、新しく作り直したものが公開されるようですよ。
(10月10日)
PET SEMATARY
1989年 アメリカ作品
監督 メアリー・ランバート
出演 デイル・ミッドキフ、デニース・クロスビー、ブレイズ・バーダール、ミコ・ヒューズ、フレッド・グウィン
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)
(c) 1989 Paramount Pictures
● COMMENT ●
こんにちは。
>makiさん
息子、怖いですよね…かわいいのが一転して、こわくなる。無邪気なのは怖いんだなーと思います。
なんか「紙一重」という言葉が合うような。
スティーヴン・キング
私も二度と観たくないくらい、おぞましかった....(笑)
あの子供が人形というかロボットだって分かってるのに、ホントに怖い。
特に廊下を這って進む場面ね。キングの他の作品では、ホラーでも怖くない作品が多いんだけど、これはそれだけ完成度が高いということでしょうね。
さて最近のキング原作でドラマ化されている、「ミスターメルセデス」。ご覧になりましたか? 私はスターチャンネルで見逃したのですが、また来月再放送されるのを観ようかなと思っているところです。他でもストリーム配信やっているのもあります。米国ではシーズン2が始まるそうです。
>又左衛門さん
幼い子にしては、よく演じていると思っていましたけど。
こどもが、ああなると、こわいですよねえ。
ドラマ…地上波かWOWOWでなければ見ませんし、それでなくとも、めったに見ていないので。
こんにちは。
お手!お手!お手!!(^^)
これは怖かったですね。
経験豊かなおじいちゃんには困ったものですし、一番いいことを言っている親友には耳を貸さず、もう何度、辞めろー!と叫んだことか(心の中で)。(^^;
怖かったですが、好きな作品です。
2019年にリメイクですか。
少し前にITもリメイクされましたし、どんどんリメイクされていくのかな。
キング作品は、なんだかんだ言っても好きなのでリメイク好きになるかな。(^^;
>白くじらさん
お手ぐらいは、責めに入りませんので。象のお手は、こちらが命がけですが。
おじいちゃんは怪しいし、ネコは黒いし(?)、子どもは怖いし、おかあちゃんは、まさかの…。
リメイクできそうな、ヒットしそうなネタを、いっしょけんめい探してくるんでしょうね。オリジナル越えは無理だと思いますけれど~。
こんばんは。
とにかく子供が可愛らしくて、切ないお話でしたよね。
>kiriyさん
そういえば、新しいほうのは、わたし見ていませんでした。そのうち見ないと。
星3つ半つけているので、けっこう良かったんだなーと(記憶絶賛減退中)思います!?
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3487-8c6f020b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
>2019年には、新しく作り直したものが公開されるようですよ。
へえ~え!どうなるんだろう。
あんまり有名俳優のオンパレードになってほしくないな
主演のお父ちゃんくらいはいいけれど。
これ。ジャケ裏画像だと実にチャッキーのような息子の画像が怖いですよね
誰しも「生き返ればいいのに」とか「もう一度会いたい」とか、
大切な存在を亡くした時に一度は思ったことがあると思うから
そういう意味では実にリアルな、ショックでした。終盤。