音楽映画は、やはり歌でグッと心に来ないといけません。楽しくなれれば、なお良し。 観ながら、そう考えていました。
今回は、いくつか、そんな気持ちになったので良し。
ふたたび、「忘却エンドロール」さまの「第3回秋の音楽映画祭」にエントリー!
シリーズ3作目で、たぶん終わりの感じですね。
みんな社会人になっていて、USO(ウソじゃないです、米軍慰問団、らしい)で、しばしの再結成。

おなじみのメンバーに会えると、観客の当方としても、うれしいものなのです。
レベル・ウィルソンさんのオヤジ(ジョン・リスゴー)が悪者で、彼女ったら、諜報員か格闘家かよ! というくらいのアクションで暴れます!
アナ(・)ケン(ドリックさん)は暴れません。
(10月20日 TOHOシネマズ 日比谷)
3作から集めた歌たち。素晴らしい! 音量がバラバラなので注意。
関連記事:
「ピッチ・パーフェクト」
「ピッチ・パーフェクト2」
PITCH PERFECT 3
2017年 アメリカ作品
監督 トリッシュ・シー
出演 アナ・ケンドリック、レベル・ウィルソン、ヘイリー・スタインフェルド、ブリタニー・スノウ、アンナ・キャンプ
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)(c) Universal Pictures
↑ TOP
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3490-e6178f18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
バーデン大学を卒業したアカペラ・グループ「バーデン・ベラーズ」の面々は、恋にも仕事にもイマイチの毎日を送っていた。 そんな時、再び歌うチャンスがやって来る。 それは、USO(米軍慰問団)のツアーイベント。 成功すれば、カリスマDJキャレドの世界ツアーの前座が務められるという。 ベッカたちは張り切ってスペインへと旅立つが…。 音楽青春ドラマ第3弾。
大学の女子アカペラ部を舞台に描き世界的にヒットしたアナ・ケンドリック主演の学園音楽コメディの第3弾。大学卒業から数年後、再結成することになった“ベラーズ”の面々が再び大騒動を巻き起こすさまを、彼女たちの熱き友情とともに綴る。共演はレベル・ウィルソン、ヘイリー・スタインフェルド、ブリタニー・スノウ、ジョン・マイケル・ヒギンズ、エリザベス・バンクス。監督は「ステップ・アップ5:アルティメット」の...
【概略】
ガールズアカペラ部の友情を描いたミュージカルコメディの第3弾にして最終章。大学を卒業し、社会人となったベラーズの面々はキャリアも恋も絶不調。そんな中、ベラーズ再結成のチャンスを得た彼女たちは、栄光を取り戻そうと張り切るが…。
青春
.0★★★☆☆
ガールズアカペラ部の友情を描いたミュージカルコメディの第3弾。
やっぱりステージの時のベラーズのセクシー&可愛いのは良い。
本作ではフ...
「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」(6回目) « | BLOG TOP |
» 「プーと大人になった僕」
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。