fc2ブログ
topimage

2023-10

「マザー!」 - 2018.12.19 Wed

この監督らしい変さ。

これって、男が、自分の理想の家をつくるシミュレーションなのかも?
だってさ、男は「私は私」で、女は「家」だと言うから。
シミュレーションとしても、現実にあんなことがあるわけがないから、例え話。

maza

理想の家というなら、なぜ殺人が起きるのか、大騒ぎになるのか、少し疑問だが、悪夢っぽいことやカオスは映画的に面白いから、いいのでは?(他人事)

まったく解釈が間違っているとしても、まあどうでもよいわ。
妻以外は変だが、夫がいちばん変。
ジェニファー・ローレンスさんが楽しく演じられたのかどうかだけ、気になる。

(12月18日)

MOTHER!
2017年 アメリカ作品
監督 ダーレン・アロノフスキー
出演 ジェニファー・ローレンス、ハビエル・バルデム、エド・ハリス、ミシェル・ファイファー、ドーナル・グリーソン

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


(c) 2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

ブログパーツ

● COMMENT ●

「ファーザー!」ってのも作らないと不公平では?

いや、それいらないから。

監督のインタビューを読んで、初めてこれが聖書をベースにしたものだと知りました。
ジェニファーは撮影大変だったと何かで読んだ気がする。監督とも破局しましたね。

>pu-koさん

私も、書いたあとから、そんなことを知りましたよ。
ん、監督といい仲になったんでしたっけ。それなら私と…(どういう論拠だ。笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3514-e742b6c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画評「マザー!」

☆☆(4点/10点満点中) 2017年アメリカ映画 監督ダーレン・アロノフスキー ネタバレあり

マザー!

【概略】 ある郊外の一軒家に妊婦の妻と夫が住んでいた。ある夜、家に不審な訪問者が訪れる。夫はその訪問者を拒むこともせず招き入れる。それをきっかけに、見知らぬ訪問者が次々と現れ様々なトラブルを起こす。それと共に豹変し始める夫。そんな夫と訪問者たちに不信感と恐怖を募らせていく…。 スリラー .0★★★★★ 壮大なテーマを内包した奥深い作品になっています。要するに超問題作って事だ。...

「女神の見えざる手」 «  | BLOG TOP |  » 「スウィート17モンスター」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード