fc2ブログ
topimage

2023-05

「いぬやしき」 - 2019.03.21 Thu

大いなる力には…

あれ? 「スパイダーマン」での言葉じゃないか、…大いなる責任が伴う。
スーパーパワーを得て、人殺しになるか、人助けをするか。どこに違いがあるのか。

でも、言葉の暴力で母を責め殺したマスコミは、私だったら、まず許さない。
無責任なことをSNSに書くやつも同様、少なくとも、こらしめたい。
ただ、健くんの場合、はじまりが完全に犯罪だからねえ。
彼女も失うし、悪いことをすると、悪いことが連鎖する、ともいえる。

いかにも漫画な人間改造というか装備。
娘がかわいくなくて、やっと最後にわかってくれたけど、かわいくないイメージが長すぎた。
ふみちゃんのほうが、出番が少ないのに、よっぽどかわいい。

ふみちゃ

(3月20日)

2018年作品
監督 佐藤信介
出演 木梨憲武、佐藤健、三吉彩花、本郷奏多、二階堂ふみ

好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)


(c) 2018「いぬやしき」製作委員会 (c) 奥浩哉/講談社

ブログパーツ

● COMMENT ●

二階堂ふみちゃん、マンガのままなのが凄い。そして、かーいー。

>fjk78deadさん

漫画のままなんですかっ! それはいい! ワタシ、映画を見ているとき、誰だか分かりませんでしたもんね!

ちなみに「翔んで埼玉!」もマンガのままだよー。

>fjk78deadさん

地元なので、ちょっと見たいと思いつつ、まだなのでしたー。

そうそう、娘は可愛くなかったですねー!w
そして二階堂ふみちゃん、私も観ていて気づかなかった…(^.^;)

>まおさん

かわいくなかった、と言いつつ、画像がないので分からない。
ふみちゃん、いまは朝ドラ主演女優。「西郷どん」でも良かったですよ。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3551-b0871e19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『いぬやしき』 2018年4月25日 TOHOシネマズ六本木ヒルズ

『いぬやしき』 を鑑賞しました。 見る予定は無かったけど、ちょうど良かったので 【ストーリー】  定年を控えるうだつが上がらない会社員・犬屋敷壱郎(木梨憲武)は謎の事故に巻き込まれ、目が覚めると見た目は変わらず、体の中はサイボーグになっていた。超人的な能力を手にしたことを自覚した彼は、その力を人のために使うことで存在意義を見いだすようになる。一方、犬屋敷と同様の事故で同じ能力を備えた高校...

『いぬやしき』109シネマズ木場5

▲じじい。 五つ星評価で【★★★★エモーショナルに浪花節なのが好きなのだけど、実際、とても重い命題が隠されている気がするってのはよくある思い込みか?】 私は「とんねるず」という漫才グループが嫌いだった。 半ば威嚇的な男とホモっぽい明るい男、ネタがどうという以前に キャラが嫌いだった。 なので、木梨憲武主演という事を聞いて居心地の悪さを感じた のをハッキリ覚えている。な...

劇場鑑賞「いぬやしき」

詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201804210000/ いぬやしき ORIGINAL SOUNDTRACK [ (オリジナル・サウンドトラック) ]

いぬやしき

定年間近の冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎と、男子高校生・獅子神皓は、墜落事故に巻き込まれた後、人知を超えた特殊能力を手に入れる。 その力を使って殺人者となった獅子神と、人を救うことに喜びを感じる犬屋敷。 強大な力を持つ2人が今、ぶつかり合う…。 アクション・バトル。

いぬやしき

【概略】 定年を間近に控える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け、深い虚無感に襲われる。その晩、突如墜落事故に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は、人間を遥かに超越する力を手に入れることに。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓は、手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。自分の意志に背...

いぬやしき

映画にもなった「GANTZ」などで知られる奥浩哉の人気漫画を、『GANTZ』シリーズなどの佐藤信介監督が実写映画化。突然の事故をきっかけに、超人的な能力を得た初老のサラリーマンと高校生が、それぞれの目的で強大な力を行使するさまを描く。自分の力を人助けのために生かす主人公を木梨憲武、同じ能力を手に入れるも悪用する大量殺人鬼を、『るろうに剣心』シリーズなどの佐藤健が熱演。本郷奏多、二階堂ふみ、伊...

『いぬやしき』('18初鑑賞36・劇場)

☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 4月20日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 10:30の回を鑑賞。

先月までに観た映画

  先日の夏日はなんだったの?!と言いたくなるくらい、 今週は涼しい&寒い… 猫達もまた潜り込んで寝てますにゃ。 「ぬくぬく…」 「寒いから出ないにゃ」 久々に映画! Amazon Primeで観る機会が増えてきました。 (といっても、本数はそれほど増えてない…) 「22年目の告白 私が殺人犯です(2017)」   韓国の「殺人の告白」のリメイク。元のとは犯人なども違うらし...

「バンブルビー」 «  | BLOG TOP |  » 「梟の城」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード