トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3556-3b3169b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
☆☆★(5点/10点満点中)
2006年日本映画 監督・土井裕泰
ネタバレあり
那覇で自分の店を持つことを目指し必死に働く兄・洋太郎のもとに、高校に合格した妹・カオルが島からやってきて同居することに。 幼い頃母親と死に別れた2人は、親戚の家で助け合いながら生きてきたのだ。 ようやく資金が貯まり店の開店に漕ぎ着けるのだが…。 名曲「涙そうそう」をモチーフに描く、切なくも美しい、兄妹の小さな歴史の物語。
タイトル通り、泣ける。
この映画の原作は、夏川りみがカバー版を唄って大ヒットした、BEGINの名曲「涙そうそう」だ。
森山良子によるこの切ない歌詞は、彼女が若くして逝った実の兄への想いを綴ったものだという。
映画は、歌詞のイメージを忠実に映像化していると言って良いだろう。
沖縄本島で、飲食店を開く夢を追う洋太郎(妻夫木聡)の元に、島で暮らしていた妹カオル(長澤まさみ)が高校進学の...
読書記録(2019年3月) « | BLOG TOP |
» 「アバウト・レイ 16歳の決断」
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。