「ハードコア」 - 2019.04.25 Thu
「チャッピー」(見ていない)に出たヤツが出演していたな、と思いついて、「チャッピー」をネットで調べて男優名がシャールト・コプリーだとわかり、その出演作リストから「ハードコア」にたどりついた。
主観でずっと撮った映画、とWOWOWの映画番組で見て、本作を知ってはいた。
目まぐるしく、多数の敵を銃で撃ったり、倒したりして騒ぐだけ。ヒーローは改造人間系で、やたら強い。
オープニングで人体破壊(銃弾とか、いろいろ)をスローで見せるところから、悪趣味で不愉快。
細かいお話が、よくわからんので、おもしろくもない。はよ終わらんか、と思ってた。
おまけに敵ボスが、なぜか超能力者で、物を動かせるテレキネシスト。ナニコレ風味で苦笑せざるを得ない。
アイデア勝負の映像といっても、頭にカメラを取りつけていただけなのでは?
見ていて、酔いはしないが。
奥さんが美人だったことのみ、よかった。

あたしだけはOKなのねえ。
(4月21日)
この記事の分類「映画感想(私にとっての難あり映画)」についての説明は、こちら。
HARDCORE HENRY
2016年 ロシア・アメリカ作品
監督 イリヤ・ナイシュラー
出演 シャールト・コプリー、ヘイリー・ベネット、ダニーラ・コズロフスキー、ティム・ロス
好き度☆☆(2点。満点は5点)
(c) 2016 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED
● COMMENT ●
>fjk78deadさん
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3566-6be81298
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)