fc2ブログ
topimage

2023-06

「ペンギン・ハイウェイ」 - 2019.06.16 Sun

せつないわぁ。

先月、読んだときもそうだったけど、少年にとって、お姉さんって、あこがれだから、ほのかな恋だから。
もう、映像にされると、視覚からストレートに来るせいか、泣くね。泣かざるをえないね。

ぎん

自分が望むようにいくことばかりではないと経験しながら、オトナになっていくのだねえ。

以下、ネタばれで考えてみるので、未見の方は読まないでください。

「海」が穴であって、それをペンギンが壊して、ふさぐ。ペンギンはお姉さんがつくりだしている。
一方で、お姉さんとペンギンのエネルギーは、「海」から得ている、というから、「海」がふさがってなくなると、お姉さんもペンギンも消えてしまう運命。

そりゃないでしょ、と思ったけど、きっと、お姉さんは、ほかの世界に行って、また「海」を修復しているのでは?
そういう仕事。
お姉さんの過去の記憶は、その世界にしばらく暮らすために、設定されたものか。
今回はお姉さんの姿に擬態していたのかも!? 本当の姿はお姉さんじゃないと考えると、あんまり、せつなくなくなるかも。(やめてー。) 

なにしろ、別れの場面には弱いんだから。泣かせないでください。

(6月16日)

ぺん

2018年作品
監督 石田祐康
声の出演 北香那、蒼井優、釘宮理恵、潘めぐみ、福井美樹

好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)


(c) 2018 森見登美彦・KADOKAWA/「ペンギン・ハイウェイ」製作委員会

ブログパーツ

● COMMENT ●

本当の姿はお兄さんというのも切ないけど、個人的にはお姉さんの方がいいな。

>fjk78deadさん

少年とお姉さんが最強ですよねー、男目線からすれば!

そういえば先日蒼井優さんご結婚されましたね。少年の思いはどこへ行けばいいのか…

>SGA屋伍一さん

お姉さんが蒼井優さんだと、少年が気づいたら、かわいそうだあ!

ボーさんこんにちは♪TB有難うございました♪

真夏の郊外の街に大量のペンギンという非日常さは見てて自分も面白い光景だなと思いました。キーキャラクターのお姉さんも核心に触れるまで謎めいた存在感に溢れてましたし、その大きい胸を冷静に考察して研究するアオヤマ君もまた可笑しかったりと、不思議な魅力があった作品ですね^^個人的にはお話はもうちょっと単純明快な方なら好みだったかもしれません。

>メビウスさん

こんばんは。
まー、缶がペンギンになったり、「海」があったり、お姉さんが謎だったり、フツーじゃないですよね。

わたしなんかは、少年のときに、あんなお姉さんがいたら、どんなにか喜んだことでしょうか。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3585-e438d4bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『ペンギン・ハイウェイ』 2018年8月9日 よみうりホール

『ペンギン・ハイウェイ』 を試写会で鑑賞しました。 ちょっと小難しい話ではあるんだけど、子供は大丈夫か 【ストーリー】  毎日学んだことをノートに書きためている小学4年生のアオヤマ君が暮らす郊外の街に、突如ペンギンが現れる。アオヤマ君は、海のない住宅地になぜペンギンたちが出現したのか、その謎を解くために研究を始める。そして、行きつけの歯科医院で仲良くしているお姉さんが投げたコーラの缶がペ...

ペンギン・ハイウェイ

「ペンギン・ハイウェイ」 よみうりホール(試写会)小学4年生アオヤマ君(声:北香那)は、毎日学んだことをノートに記録している勉強家。そんなアオヤマ君の興味は歯医者で働く

劇場鑑賞「ペンギン・ハイウェイ」

詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201808180000/ ペンギン・ハイウェイ 完全設定資料集 [ ホビー書籍編集部 ]

ペンギン・ハイウェイ

「夜は短し歩けよ乙女」「有頂天家族」などで人気の作家・森見登美彦による日本SF大賞を受賞した小説をアニメーション映画化。短編「陽なたのアオシグレ」「台風のノルダ」を手がけたスタジオコロリドの第1回長編作品となり、「陽なたのアオシグレ」の新鋭・石田祐康が監督、「台風のノルダ」の新井陽次郎がキャラクターデザインを担当する。テレビドラマ「バイプレイヤーズ」などで知られる北香那が、声優初挑戦でアオヤ...

ペンギン・ハイウェイ・・・・・評価額1700円

ぼくが苦いコーヒーを飲めるようになったら。 小四にしておっぱいを研究する、ちょっと自意識過剰なアオヤマ君と、彼の初恋の人である不思議な“お姉さん”を巡る一夏の冒険の物語。 ある日突然、街中に謎のペンギンたちが現れ、以降ヘンテコなことが次々起こる様になる。 アオヤマ君は同級生のハマモトさんとウチダ君と三人でヘンテコ現象を研究し、原因を突き止めようとするのだ。 思春期の恋心を刺激的なスパイスに...

ペンギン・ハイウェイ

【監督】石田祐康 【声の出演】北香那/蒼井優/釘宮理恵/潘めぐみ/福井美樹/能登麻美子/久野美咲/西島秀俊/竹中直人 【公開日】2018年8月17日 【製作】日本 【ストーリー】 小学四年生のアオヤマ君は一日一日世界について学び、学んだことをノートに記録する。毎日努力を怠らず勉強をするので、『将来は偉い人間になるだろう』とも思っている。そんなアオヤマ君にとって何より興味深いのは歯科医院のお...

ペンギン・ハイウェイ

小学四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録する。 毎日努力を怠らず勉強する彼にとって何より興味深いのは、自由奔放でミステリアスな歯科医院の“お姉さん”。 ある日、街に突如ペンギンが現れ、そして消えた。 アオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する…。 アニメーション。

「羊と鋼の森」 «  | BLOG TOP |  » 読書記録(2019年5月)

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード