「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」 - 2019.06.24 Mon
タイムトラベルの結果、何をどうしたらどうなるのか、よくわからない。論理的なアタマではないので。
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(通称「青ブタ」のシリーズ)のアニメは昨秋放送され、全話見た。
さまざまな「思春期症候群」にまつわる話で、もとはライトノベル。今回の映画は、ノベルでは6、7巻の内容なのだそう。

舞衣さん。
ショッキングというか、テレビアニメ部分も含めて、それまでで最もドラマティックなストーリーなのではないか。映画化には、ふさわしいかも。
ショッキングではあっても、ああ、タイムトラベルなら、どうにかできそうだと、やがて思えてくる…ので、それほど感情には響かなかった…。
テレビアニメを見ていた最初は、第1回から順番に見ていなかったせいか、主人公男子が「サクタ」と呼ばれていたので「作田」みたいな苗字だと思い込んでいたが、彼の名は「梓川咲太」だった。
彼を取り巻いているのが、ほとんどが若い女性であり、本作では6名ほども出てくるから、うらやましいったらない。
バニーガール先輩の桜島舞衣さんとはラブラブになったし。
ほかの5人は、謎の少女で今回のヒロイン・牧之原翔子、後輩の古賀朋絵、科学部の双葉理央、妹の梓川花楓(かえで)、舞衣さんの異母妹でアイドルグループの一員・豊浜のどか。
テレビアニメを見ておけば、おー、あのキャラ出てきた、と楽しい。

特典でいただいたフィルムコマ風しおり。翔子さんだ。
残念なのは、テレビアニメでのオープニング曲をやってくれなかったこと。
the peggies の「君のせい」(下記にMV添付)は、流れるたびに、かっこいい!と思って見ていたので、映画でも使ってくれたら、個人的には盛り上がったのになと思う。
テレビ版と差別化したのか。
ただ、映画版のエンディング曲は、テレビでもエンディングだった歌を、(クレジットをちらりと見た限りでは、たぶん)女子キャラ6名全員で歌っている。
舞衣さんの声は瀬戸麻沙美さんで、本作の彼氏・咲太役の石川界人とは、現在放送中の「楯の勇者の成り上がり」では従者と勇者の関係(といっても、従者のほうは恋愛感情をもっている)になったりして、そういうところを知るのも興味深い。
翔子さんの声は水瀬いのりさん。私としては「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の女神ヘスティアさんだ!と思っちゃうけど、こうして声優さんで楽しめるのも、アニメの世界なんですね。
…と、話はそれつつ長くなりました。
つまり、アニメに、はまっていますよ、ということで多少熱く語りました。
おたくじゃ決してありません。
(6月23日 池袋HUMAXシネマズ)

上画像のフィルムコマ風しおりは、この場面ですね。
2019年作品
監督 増井壮一
声の出演 石川界人、瀬戸麻沙美、水瀬いのり、東山奈央、種﨑敦美
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)
(c) 2018 鴨志田 一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/青ブタ Project
テレビ版OP曲のMV。映画を観ても、聴くことはできません。
● COMMENT ●
>fjk78deadさん
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3589-a75d04aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)