「映画 けいおん!」 - 2019.08.27 Tue
ゆるゆる、ほわほわ~でいいわあ~。
テレビシリーズは見たことがなくて、今回の映画ではじめて、この世界に触れたのだけれど、好きさ、こういうの。
軽音楽部で、女子5名で、4人が卒業時期で、ひとりだけが違うわけですね。というのが、見ていれば分かる。

卒業旅行で海外に行っちゃうなんて、お金あるなーと、ふと考えたりする私ですが、ひがむのは止めましょう。
悪い人が出てこなくて、やさしい気持ちになれたり、かわいいと思ったり、やんわりしたり、じんわりしたり、したいじゃないですか。
去年からアニメを多く見始めている自分としては、声優さんの名前がおなじみなのが嬉しくなるし、(テレビ放送時を含めて)少なくとも10年前から活躍されているんだなあという発見もあり。
京都アニメーションの作品は「涼宮ハルヒの憂鬱」のほかには、たぶん見たことがなかったが、「響け!ユーフォニアム」も見てみたいと思ってはいる。
がんばれ、京アニ!
(8月4日)
2011年作品
監督 山田尚子
声の出演 豊崎愛生、竹達彩奈、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子
好き度☆☆☆☆(4点。満点は5点)
(c) かきふらい・芳文社/桜高軽音部
● COMMENT ●
京アニの応援
可愛らしくて魅力的な女の子ならやっぱり京アニです。彼女たちが楽しそうにしてるだけで画面が華やかになります。
みんな青春してました。
>fjk78deadさん
「けいおん!」はテレビシリーズでも、校内でライバルや敵はいないんでしょうかねえ。そういうのも、いいですが。
SNSでも、ほのぼのしていてほしいものです。
>宵乃さん
部活、もろに青春、友情ですよね。
Amazon Prime ありがたし!
>隆さん
楽しかったり感激したり。それが可愛い女子だと、もう最高です。
本作は音楽以外で、ゆるキャラ感の魅力が大きかったですけども。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3606-157a6bce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そう言えば、悪い人がいないんだな。これも8年前、例えば今、リメイクとかしたら(絶対必要ないんだけど)、SNSが悪い人になる可能性がとても強い。SNSは楽しいけど敵に回すと怖い。あっ、ちょっといいフレーズ。