「グリンチ」 - 2019.09.08 Sun
人々がクリスマスで幸せそうにしているのを、グリンチ氏は気に入らず、ついにはプレゼントまで奪おうと!

イルミネーション作品については、ミニオンズのキャラが嫌いなので、あまり乗り気じゃない。
これも最後の結果が喜ばしいってところだけ「よし」かな。
やはり、善意はその存在が強い。信じたくなっちゃうのさ。
ワンコは忠実だねえ、世界中どこでも。
(9月7日)
THE GRINCH
2018年 アメリカ作品
監督 ヤーロウ・チェイニー、スコット・モシャー
声の出演 ベネディクト・カンバーバッチ、キャメロン・シーリー、ラシダ・ジョーンズ、キーナン・トンプソン、アンジェラ・ランズベリー
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)
● COMMENT ●
>fjk78deadさん
ジム・キャリーの....
ジム・キャリーはこういう「被り物」得意ですよ。これが観たくて、当時スターチャンネルに入った覚えがあります。
こういうやつ、現実にもいますね。ひねくれもの。へそ曲がり。斜に構えている。でも悪い奴じゃない。いたずら好き。素直じゃない。かまってちゃんかも。
きっと寂しがりやなんだろうなぁ.....
>又左衛門さん
彼は「クリスマス・キャロル」のスクルージもやったような気が…。そういう役柄が似合うんでしょうね。
たしかに、寂しがりやでした。でも、一人暮らしで、連れは犬だけという。心を開くとしても、相手によりけりな面がありますよね。
クリスマス・キャロル
やりましたね。実写版をそのままアニメにしたような、不思議な映像でした。
ディズニーの。
強欲で嫌われ者の、孤独なスクルージ。ぴったりです(笑)
まぁ、ジム・キャリーが好青年演じても、面白くもなんともない。
>又左衛門さん
ジム・キャリー、「マスク」という映画で、ぽーんと出てきた印象が。キャメロン・ディアスさんが共演。
くせものキャラがお似合い。
ジェシカおばさん
なんと「アンジェラ・ランズベリー」を発見!!
えぇっ! いまだに現役なんですか! 調べたら、御年94歳ですと!
「ジェシカおばさんの事件簿」は吹替え(故森光子さん)だったので、まともに彼女の声を聴く機会は少なかった。
「ガス燈」がデビュー作で、セクシーなメイドの役が印象に残っています。
若い頃はとてもきれいで魅力的でした。
「メリーポピンズ」の続編(近々視聴予定)にも出てるんですね! 凄い!
>又左衛門さん
見ているうちは当然、わかりませんでした。吹き替えの声なんて、よほど特徴的か、ファンでなければ気づかないですね。
メリポピ続編では、かなり最後のほうで出てきます。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3615-e6ef67d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)