fc2ブログ
topimage

2023-05

「マレフィセント2」 - 2019.10.20 Sun

今度は戦争だ!

って、どこかで聞いた宣伝文句だが。

マレフィセントがオーロラ姫の育ての親になった前作(かすかな記憶のすみっこのことなので、定かではない)。
一国の王子がオーロラに求婚し、承諾した彼女は、マレフィセントらとともに城に招待されるが、ここの女王が何か企んでいるようで。

女王がミシェル・ファイファーさんか。アンジー(アンジェリーナ・ジョリー)と大物対決ですね。
エルちゃんは、できるだけ追っかけて見守りたい女優さんのひとり。


えるち
ちょっと口元がだらしない感じもしますが気のせいでしょう。

マレフィセントって、オンリーワンの存在だと思ってたのに、なんてこったな話になっていきますが、まあいいでしょう。
それにしても、強い!
最近、アニメで異世界ものの、強力なパワーをもつ存在をよく見ますが、それと一緒な雰囲気っすね。

国と国は仲良くやっていきましょう。

関連記事:「マレフィセント」

(10月20日 イオンシネマ 大井)

MALEFICENT: MISTRESS OF EVIL
2019年 アメリカ作品
監督 ヨアヒム・ローニング
出演 アンジェリーナ・ジョリー、エル・ファニング、ミシェル・ファイファー、ジュノー・テンプル、サム・ライリー

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


(c) 2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

ブログパーツ

● COMMENT ●

「3」のエルちゃんは何歳になってるか楽しみだなあ。

そういうとこ楽しみにするのは、ボーさんと一緒だな!

こんにちは

ほんと国同士仲良くやっていくのが一番ですね。
マレフィセントのルーツがわかったのはいいのですが意外でした。ちょっと毒がなくなってさびしい...

>yukarinさん

こんばんは。
まさか、あんなに同類がいたなんてねえ。
でも、そのなかでも、チョー強い女王様級、やっぱりアンジーなのでしたー。

あれ、マレフィセントの生き血をすすると永遠の生命がって奴ですよね。そんなんに勝てる筈がない。

>fjk78deadさん

不死鳥を料理してパーティーすれば、人民みんな不死になって、めでたしめでたしのおとぎ話に!

不死鳥のその強さの秘密、みたり!でしたねえ
マレフィセントが私もオンリーワンの存在かと思ってたので意外でした
エルちゃんって普段可愛いくせにたまにかおの左右がずれてたり、非対称な感じが逆に可愛く見えるのも不思議ですよねー

>makiさん

種族的なものでしたけど、そのなかでスペシャルな存在ではありましたね。
エルちゃんは、もしかして、自分で福笑いみたいに顔の造作を動かせたり…しませんよねえ!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3637-12c55d95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

マレフィセント2

名作ディズニーアニメ「眠れる森の美女」でオーロラ姫に永遠の眠りの呪いをかけたマレフィセントを主人公に、アンジェリーナ・ジョリー主演で実写化した「マレフィセント」の続編。前作に続き、マレフィセントをジョリー、オーロラ姫をエル・ファニングが演じる。イングリス役に「アントマン&ワスプ」のミシェル・ファイファー。「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」のヨアヒム・ローニングが監督を務める。あらす...

マレフィセント2

“永遠の眠り”の呪いは解かれ、オーロラ姫の無垢な魂によって、最強の魔女マレフィセントは真実の愛に目覚めたはずだった。 だが、新たな敵に仕組まれた妖精界と人間界の争いが勃発。 マレフィセントとオーロラの絆が引き裂かれることに…。 ラブ・ファンタジー第2弾。

劇場鑑賞「マレフィセント2」

https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201910180001/ 【あす楽】ジグソーパズル 1000ピース マレフィセント2 新たなる呪い (73.5×51cm)(D-1000-057) テンヨー 梱80cm t102価格:2574円(税込、送料別) (2019/10/12時点)

『マレフィセント2』『クロール』『楽園』トーホーシネマズ府中2、8、8『劇場版おっさんずラブ』日本橋5

東宝フリーパス鑑賞をまとめて4本。 ◆『マレフィセント2』トーホーシネマズ府中2 ▲画像は後から。 五つ星評価で【★★★話は雑だが見所は多い】 後半の話の閉じ方がかなり雑だったり、物語としての難点を幾つも抱えてはいるのだが、そういう繊細な部分をすっ飛ばして、「まあまあそもそも原作原典と正反対に突っ走って我を通して出来た物語なんだから」と割り切って見ると楽しめる。話なんて嘘でどうでもいいの...

映画『マレフィセント2』

最近、続編って随分経っていても作ったりするんだね。 シリーズ物なら2年くらいだと待っていてちょうどいいんだけど。 TVドラマでも『時効警察』とか『結婚できない男』とか 10年以上も経ってから続編製作が盛り上がっちゃうんですかね。 ま、面白いから見てるけど。 さてマレフィセントは1作目から5年が経ってます。 5年前の記事はこちら 前回と同じく吹き替え版を選びました。 オーロラ姫は前回出会...

『マレフィセント2』(2019)

「眠れる森の美女」をリメイクした「マレフィセント」の続編。フィリップ王子のプロポーズを受けたオーロラ姫。しかしマレフィセントは猛反対。それを何とか説得してお城へと向かうことを承服させたものの、歓迎の宴の席でフィリップ王子の母・イングリス王妃と早速険悪なムードに。マレフィセントが怒りを露わにしたした時、なんとフィリップの父であるジョン王が突如倒れてしまう。「マレフィセントの呪いのせいだ!」と叫...

マレフィセント2

【概略】 マレフィセントがオーロラ姫との間に、恋愛でも血の繋がりでもない‘真実の愛’を見つけてから数年後。オーロラ姫とフィリップ王子は、めでたく結婚することに。しかし婚礼の日、フィリップ王子の母イングリス王妃が仕かけた罠によってマレフィセントとオーロラ姫の絆は引き裂かれ、究極の愛が試されることになる。 ファンタジー .0★★★☆☆ オーロラ姫の結婚式が決まるが、親同士が顔を合わせた際に国同...

「イエスタデイ」 «  | BLOG TOP |  » 「人魚の眠る家」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード