「アナと雪の女王」(15回目) - 2019.10.24 Thu
吹替版。
見始めてから気づいたのは、オラフの声のピエール瀧が交代したんだっけ、ということ。
オラフがしゃべる場面が来た。あ、ほとんどピエールみたいな声じゃないか!
と思ったが、歌になると低めでダンディな感じで、ピエール瀧じゃないとわかる。
オラフのしゃべり方を似せるとピエールのようになる人なんだなと思った。
最後に名前が出たが、武内駿輔、吹替当時なんと21歳!

オラフの声があんまり違和感なくてよかったわね!
映画については、過去の関連記事を見てくださいな。14個もあるので、気が向けば。
(10月22日)
この記事の分類「映画感想(私にとっての永遠の名作)」についての説明は、こちら。
関連記事:
「アナと雪の女王」(1回目)
「アナと雪の女王」(2回目)
「アナと雪の女王」(3回目)
「アナと雪の女王」(4回目)
「アナと雪の女王」(5回目)
「アナと雪の女王」(6回目)
「アナと雪の女王」(7回目)
「アナと雪の女王」(8回目)
「アナと雪の女王」(9回目)
「アナと雪の女王」(10回目)
「アナと雪の女王」(11回目)
「アナと雪の女王」(12回目)
「アナと雪の女王」(13回目)(みんなで歌おう♪バージョン)
「アナと雪の女王」(14回目)
衝撃!「アナと雪の女王」のアナはサンドイッチ好きとは限らない?
笑撃!「アナと雪の女王」短編はツッコミどころ満載!?
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(1回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(2回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(3回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(4回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(5回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(6回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(7回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(8回目)
「LEGO アナと雪の女王 オーロラの輝き」
「アナと雪の女王/家族の思い出」
(c) 2013 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.