「アナと雪の女王2」(2回目) - 2019.12.04 Wed
アナ雪は、字幕版も吹替版も、どちらも楽しみで、甲乙つけがたいのだ。
「アナ雪2」に、ラプンツェルのカメレオンみたいなキャラが出てるなーと思ってたら、ラプンツェルの相手役と同じ名前のライダーまで出た。お遊びするよねー。
と、ツイッターに書いている。お遊びといえば、1作目でアナが凍ったのにならって(?)今回も誰かが凍る!? 身も凍る恐ろしさ。(半分、冗談です。)
吹替版は、なんといっても、オラフの声に注目。声優交代(すでに旧作でも代わっているのだが)で武内駿輔が担当になり、まったく前任者のピエール瀧との違和感がない! よく、こんなに似せられる人がいたな! と驚くほど。
1作目では、歌の部分はやはりピエールとは違う、とわかったけど、本作は(比べようがないせいか)歌も違和感なし。

今回は、エルサ主演といえて、私のごひいきのほうの前回主演のアナは多少、脇役っぽい。
上画像も、エルサに追い払われて(悪い意味じゃないが)漂流中。でも、アナ、最後に大仕事はするよ。
松たか子さんをはじめ、神田沙也加さんも原慎一郎も、本作も本当に素晴らしすぎる吹替版キャスト。
コメント、TBがありましたら、お手数ですが、下記関連記事の最後のほう、「アナと雪の女王2」(1回目)までお願いします。
(12月1日 イオンシネマ 大井)
関連記事:
「アナと雪の女王」(1回目)
「アナと雪の女王」(2回目)
「アナと雪の女王」(3回目)
「アナと雪の女王」(4回目)
「アナと雪の女王」(5回目)
「アナと雪の女王」(6回目)
「アナと雪の女王」(7回目)
「アナと雪の女王」(8回目)
「アナと雪の女王」(9回目)
「アナと雪の女王」(10回目)
「アナと雪の女王」(11回目)
「アナと雪の女王」(12回目)
「アナと雪の女王」(13回目)(みんなで歌おう♪バージョン)
「アナと雪の女王」(14回目)
「アナと雪の女王」(15回目)
衝撃!「アナと雪の女王」のアナはサンドイッチ好きとは限らない?
笑撃!「アナと雪の女王」短編はツッコミどころ満載!?
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(1回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(2回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(3回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(4回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(5回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(6回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(7回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(8回目)
「LEGO アナと雪の女王 オーロラの輝き」
「アナと雪の女王/家族の思い出」
「アナと雪の女王2」(1回目)
「アナと雪の女王2」(3回目)
声の出演 松たか子、神田沙也加、原慎一郎、武内駿輔、吉田羊
(c) 2019 Disney. All Rights Reserved.