fc2ブログ
topimage

2023-06

「超高速!参勤交代 リターンズ」 - 2019.12.18 Wed

前作と同じみたいな?

いや、同じじゃないんだけど、メンバーが同じで、走るのも同じだし。
そのあとはちがうけんども、あんまり新味がないし、格別おもしろいということはない。
深キョンの出番も少ないし!(それか!?)

ちょー

陣内の悪役ぶりが、いちばん目立つって。それに古田新太が大岡越前? 悪党が似合うのに。(失礼!)
それに、思うのだけれど、あんなに走り通せないと思う、あなたたちは超人かい?
戦っても、少人数でも強すぎる。なあなあのご都合主義を感じる、1作目が売れたからできた続編の色強し。

(12月18日)

2016年作品
監督 本木克英
出演 深田恭子、佐々木蔵之介、伊原剛志、古田新太、陣内孝則

好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)


(c) 2016「超高速!参勤交代 リターンズ」製作委員会

ブログパーツ

● COMMENT ●

続編は難しい

これ、録画したまま未見。
前作がヒットしたからこそ、続編の企画が出てきたわけで。でも意外と続編を作るのって難しいよね。大幅に変更するとダメになるんじゃないかと、冒険しなくなる。当たり障りのないところで「お茶を濁そう」としがち。
これが失敗の原因。

 「ターミネーター」の続編も、興行的には失敗らしいですね。「ジュマンジ」の続編はまあまあらしいけど。でも予告編観る限りは、CGだらけで、安易すぎる気がするし....SWはどうかな...寅さんは...

昨日は、ケン・ローチ監督の「家族を想うとき」を観てきました。
辛くて気が重くなる作品だけど、いい映画とは思います。たまたまFMでピーター・バラカンがこの映画を褒めてました。

深キョンの着物姿、これだけかな。観たいのは(笑)

>又左衛門さん

続編なので、似たことになるのはしょうがないですね。
そこを楽しく見ることができるか。
考えてみれば、テレビの時代劇ドラマだって、同じメンバーで(毎週)違う話をやるので、同じようなことなのですけどね。

「あー、あれね、今度は国ごと走りながら引越しする映画でしょ」
「違うがな❓」

>fjk78deadさん

お取りつぶしから逃げるには、国ごと走れば、土地もつかまらないから、つぶされないんですけどね。

超低速でスマン!!!

そうそう!古田新サンの大岡越前には私も違うなと(爆)

でもさぁ、お正月映画だったら、イイ初笑いになってよかったかも、、
なんかあまりそそられないわ、年末年始のラインナップ(^^;

>kiraさん

超低速、受けました! ナイス!
走ったら疲れますからね、ゆっくりしましょう。
あー、正月映画ではなかったんですね。今年は寅さんあるみたいですが、私は興味ないし…再びスター・ウォーズかな~。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3662-a50d8795
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

超高速!参勤交代 リターンズ

見事江戸への参勤を成し遂げた湯長谷藩だったが、参勤交代とは、〈参勤〉だけでなく、藩に帰る〈交代〉まで終えてこそ完結するもの。 つまり、まだ参勤交代は終わっていなかった! 故郷への道中、湯長谷で一揆が起きたとの知らせが入る。 2日以内に一揆を収めなければ、藩のお取り潰しは免れない。 行きの倍速で帰ったものの、すでに城は乗っ取られた後だった…! 時代劇第2弾。

映画 『超高速!参勤交代 リターンズ』

    JUGEMテーマ:邦画         超高速!参勤交代シリーズ        お咲を見受けするのに30両。   貧乏藩なのに、...

『超高速!参勤交代リターンズ』(2016)

「行きは参勤、帰りは交代」ということで帰らなきゃ参勤交代は終わらない、と『超高速!参勤交代』に続編の登場だ。前作で湯長谷藩の連中に苦渋を飲まされた松平信祝は、恩赦によって蟄居を解かれ老中に復帰。復讐に燃える信祝は尾張柳生の面々を使い、一揆を装って湯長谷に騒動を起こし、間髪を入れずに目付を派遣。このままでは失政を理由に内藤家はお取り潰しの危機!ということで藩主・内藤政醇以下、行きの半分以下の日...

『超高速!参勤交代リターンズ』『メカニック ワールドミッション』『BFG』『レッドタートル』4本まとめてレビュー

ユナイテッドシネマ豊洲で籤引くために観た4本をまとめてできるだけ短評で。籤は外れ籤なしだったので映画鑑賞券1本当り(大当たりは2本) ◆『超高速!参勤交代リターンズ』UCT12 ▲睨む深キョン。睨まれたい。猿ぐつわ嵌めるシーンもあったな。マニアックな! 五つ星評価で【★★やはり前作の充実度には敵わない】 後ろ指さして「悪い」と言うほど悪くはないが、 前作で使ったアイデアの数を考えると、...

「アナと雪の女王2」(3回目) «  | BLOG TOP |  » 「荒野の決闘」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード