「パラサイト 半地下の家族」 - 2020.01.16 Thu
と書くと、まるで違う映画のように!
こんなに次々と新就職者が家にやってきて、おっかしいなーと気づかない奥さん(とダンナさんとお手伝いさん)。
まあ、気づかないかもしれないし、寓話みたいなものだから、いいんだけど。

パラサイトの複層構成といい、高台と半地下、そして…の対照といい、お話的には、だいたい、お見事としかいえず。
笑いも入れてくるのがいい。
こんな格差社会なのか、ここは!? とも(多少)驚いた。
そんなに仕事ないのか。
ああ、Wi-Fi電波は無料で飛んでるんだっけ。
酒盛りするのはいいけど、瓶の中身が減ったら気づかれないか? パラサイトに気づかないくらいだから、酒量にも注意はしていないか。自分たちで買ってきたんだっけ?
ゴミもこっそり片づけたのね。
他人を見下してはいけません。それは心に刻みましょう。
ただね、刃傷沙汰は避けて、描き切ってほしかった。…できるでしょう? できない?
(1月13日 イオンシネマ 板橋)
PARASITE
2019年 韓国作品
監督 ポン・ジュノ
出演 ソン・ガンホ、チャン・ヘジン、チェ・ウシク、パク・ソダム、チョ・ヨジョン
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)
(c) 2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED
● COMMENT ●
できないの
>ノルウェーまだ~むさん
(リアルな部類の)暴力、グロ、いやなんですよ、その類の韓国映画は。(そのせいもあって、ほとんど見ていない。)
まあ、本作も1シーンだけですが。
酒宴したりとか、マジなのかわからないふうな、誇張的なところもありますよね。
評判いいから~
先日この監督の「殺人の追憶」観たんだけど
韓国映画のグロさに腰が引ける~~(~~;
>kiraさん
本作は私には1シーンいやなものがありますが、おもしろいほうだと思います。
わたしもこの映画はだめでした・・
それと貧困家族全員が香かなスマホを所有。通話していることから契約もしているようだし、お洋服の数などをみても不自由なく生活しているとしか感じられませんでした。。
お金持ちの奥さまだけはよかったです♪
こんにちは
天然すぎるから侵食されちゃったんでしょうけど。
家を買うときは地下室に気を付けないといけません💦
>さえさん
家族の酒宴あたりから、少し予想外なことになったと思います。
韓国映画は、ああいうハードなところがあるので、私もあまり見もしないのですが、本作はちょっとチェックしておこうかと思ったのでした。
スマホは、みんな、もっていましたね。もしかして、必需品に近いのでしょうかね。アフリカの国などでも、持っている人は多いとか聞いたことはあります。
>yukarinさん
まったく、天然すぎます! セレブは苦労なしで能天気な人が多いんですか! ぷんぷん。と怒ってみましたが、美人なので、いいです。(おーい)
隠し部屋なんかは注意です。壁とか、コツコツしてみないと…。
彼女も受賞していましたね。
>しずくさん
受賞しましたか! それはうれしいです。最近は映画賞はどうでもよくなりました。自然に聞こえてくる結果は知っていますけど…。
こんばんは
騙されやすい世間知らず的なところがあったのが可愛らしかったですね。でも椅子でのシーンはえろかった(笑
韓国映画はバイオレンスエンタメなのが多いですから、
そういう意味では本作は物足りなさも残る作品ではありました
ただ脚本も手掛けてるポン・ジュノ監督の感性はお見事でありましたー
>makiさん
お金持ちのお嬢様イコール世の中を知らない的な構図は、よくありますね。
ソファでは、ふだんと違うプレイに燃えたのでしょうか!?
バイオレンス…ゆえに、あんまり、そっち系の韓国映画は見ませんが、行き過ぎてたら多分アカデミーもなかった気もします。「ジョーカー」がいい例で。
こんにちは
キム一家を引き込んだ原因ではあるものの、天然な美人奥様はこの作品の中でホッとできる癒しオーラがありました。娘より世間知らずかも?
>宵乃さん
評判になって映画館で観ましたけど、おもしろいが好みじゃないというのは同感です。感激できるようなところがないと、また見よう!となりにくい…私の場合は年のせいか!?
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3673-c87b55fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
韓国映画にしてはまだグロさが足りないくらいでしたよ。
天然の奥様が可愛らしかったですね(≧▽≦)
酒瓶のところは私も気になりました。お酒飲んでおつまみ食べてる部屋は体の匂いの前にお酒の匂いしますよねー?