「リグレッション」 - 2020.01.17 Fri
ただ「リグレッション」という言葉の響きに惹かれて見たのであるが。
父からの虐待を訴えた娘(エマ・ワトソン)。悪魔崇拝の儀式が行われている疑いが浮上し、事件を調べる刑事(イーサン・ホーク)にも、やがて精神的な影響があらわれてくる。

いつものことだが、悪魔となると、キリスト教ベースの国々の方のほうが、見ていて怖さを感じるのかもしれないと思う。
それもあるけれど、全体的に地味めに終わった印象。
イーサン・ホークが、ひとりで怒り、暴れ、怖がり、解決し、エマちゃんが距離を置いて冷やかに見ていたような。
退行催眠は虚偽の記憶を生む可能性がある、という。
取り調べなどで、おまえ、あれやっただろ!?なんて強く言われて、混乱して、あ、やったんだっけなんて思ってしまうのも、同じようなことではないか。
記憶なんて、あやふやなのね。
(1月13日)
REGRESSION
2015年 スペイン・カナダ作品
監督 アレハンドロ・アメナーバル
出演 イーサン・ホーク、エマ・ワトソン、デヴィッド・シューリス、ロテール・ブリュトー、デイル・ディッキー
好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)
(c) 2015 Mod Entertainment Mod Producciones Himenoptero Regresion Canada Inc Telefonia Studios Regression A.I.E
● COMMENT ●
こんばんは
>makiさん
イーさん、ひとりでテンパっていましたねー。
映画の中途で、電話している人間を映像でバラしちゃったのが、「早いな、おい」と思ってしまいましたが。
エマたん、このような作品も選ぶんだなと。いろいろチャレンジしていくのでしょうね。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3674-8969c9a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こういう役ほんとあってますよね。
苦労人というか悩める大人。
妄想にて(話を聞いて想像するという意味)進んでいく話でしたね
エマちゃんは可愛すぎて、田舎娘には見えなかったな
だからこそ、余計に都会に憧れとかもあったのかもですが