fc2ブログ
topimage

2023-12

「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」 - 2020.01.26 Sun

日本の新聞は、がんばるところ、ないんかい?

こういう、政治的な大スクープは出ないんだろうか。なにか、ありそうなものだが。

ぺんた

政府につぶされる覚悟で、真実を報道できるのか。
報道の自由、正義、とカッコよくは言うが、この作品のとおりだったなら、さすがに、よくやったね、と思う。
しかも、弱小のワシントン・ポスト紙が。いや、逆に大手じゃなかったから、怖いものなしの気持ちがあって可能だったのかも。

(1月25日)

THE POST
2017年 アメリカ・イギリス作品
監督 スティーヴン・スピルバーグ
出演 メリル・ストリープ、トム・ハンクス、ボブ・オデンカーク、マシュー・リス、キャリー・クーン

好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)


(c) Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.

ブログパーツ

● COMMENT ●

うーん、でも『リチャード・ジュエル』で、誤報の最先端を突っ走ってたのも地方紙だから、メリット、デメリット、とんとんなのかもしれない。

>fjk78deadさん

おお! ジュエルきたー!
ネタの信ぴょう性は大事ですよねえ。スクープとは背中合わせ。

こんにちは。

こんにちは。
役柄と役者がぴったりハマる作品でした。
報道の魂、って、昔はこんなだったよねぇ…今でもそう…と言い切れない所が辛い。

>ここなつさん

こんばんは。
ありがとうございます。
メリルさんとトムハ、強力ですよねー。脇役も熱演ぞろい、モチベーション自体が高かったのではないでしょうか。
日本の状況を垣間見るたびに、比べてしまいますね…。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3678-ca574842
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画 『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書(日本語字幕版)』(公式)を本日、劇場鑑賞。 採点は、★★★★☆(最高5つ星で、4つ)。100点満点なら75点にします。 【私の評価基準:映画用】 ★★★★★  傑作! これを待っていた。Blu-rayで永久保存確定。 ★★★★☆  秀作! 私が太鼓判を押せる作品。 ★★★☆☆  ま...

『honey』『ヴァレリアン』『ぼくの名前はズッキーニ』『トゥームレイダー』『ペンタゴン・ペーパーズ』

摘まんで5本まとめてレビュー。 ◆『honey』丸の内TOEI① ▲眠りトラップを発動する平パイセン。 五つ星評価で【★★★平佑奈が可愛ければ他はもうどうでもオマケ】 平祐奈パイセン、ちゃんと一作一作演技変えてくるから偉いわ〜。 どこかで見たような場面が続いてもそれが苦にならないのはキャラクターをきちんと許せるように構築してるから。 ジャニの彼も声がスリムクラブの真栄田賢寄りではあるけ...

ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書

1971年、アメリカ。 ベトナム戦争が泥沼化し反戦の気運が高まっていたこの時期に、国防総省がベトナム戦争について調査・分析した7000枚に及ぶ文書の一部が、ニューヨーク・タイムズにスクープされた。 ライバル紙に先を越された、ワシントン・ポストの女性発行人キャサリン・グラハムと編集主幹ベン・ブラッドリーは、残りの文書を独自に入手し機密文書の全貌を公表しようとする…。 社会派ドラマ。

「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」

私は大変困惑している。今年の鑑賞作品で、4月からの物を殆どアップできていないのだ。鑑賞ペースが落ちていて書く作品がなかったという訳ではない。逆に本数見過ぎてアップが追いつかないという訳でもない。これはつまり…書く能力が著しく落ちている、ということなのか?忍び寄る老い…?この場でその足音を耳にするなんて、いやはや…なのである。だが、そうも言っていられないので、現在の鑑賞作品に追いつけるよう粛々...

ペンダゴン・ペーパーズ 最高機密文書・・・・・評価額1750円

報道は、誰の為にあるのか。 さすがスピルバーグ、地味な素材ながら圧巻の面白さ。 アメリカ政府がひた隠すベトナム戦争の真実を、ニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストが暴露した史実の映画化。 メリル・ストリープとトム・ハンクスという、現代ハリウッドを代表するオスカー俳優が、それぞれワシントン・ポストの女性社主と敏腕編集主幹を演じる。 二人は、経営と現場というそれぞれの立場で苦悩しながら、失...

映画『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』★ワシントン・ポストが“真実”を公開す(^^)/

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/174614/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 原題 THE POST (ワシントン・ポスト) ・発行人キャサリン: メリル・ストリープ ・編集主幹ベン: トム・ハンクス ベトナム戦争が、アメリカには不利な状況なのを隠していた、 政府の機密文書を掲載した、ワシントン・ポスト紙の話です。 (ネタバレ御免) ...

『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』 今、言っとかないと

 『リンカーン』『ブリッジ・オブ・スパイ』などのスティーヴン・スピルバーグの最新作。  原題は「THE POST」。  『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンをはじめとして、日本のガンダムとか様々なキャラが賑やかに登場し、おもちゃ箱をひっくり返したような映画になりそうな『レディ・プレイヤー1』が4月20日から公開となるスピルバーグ。それとほとんど同時にアメリカの歴史を振り返る硬...

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書

メリル・ストリープとトム・ハンクスが共演し、スティーヴン・スピルバーグがメガホンを取った社会派ドラマ。実在の人物をモデルに、都合の悪い真実をひた隠しする政府に対して一歩も引かない姿勢で挑んだジャーナリストたちの命懸けの戦いを描写する。『コンテンダー』などのサラ・ポールソンやドラマシリーズ「ベター・コール・ソウル」などのボブ・オデンカークらが出演。脚本を『スポットライト 世紀のスクープ』で第8...

「オフィーリア」 «  | BLOG TOP |  » 「リチャード・ジュエル」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード