「きみがぼくを見つけた日」 - 2020.03.08 Sun
エリック・バナ、タイムトラベルが、いつ起きるかわからず、どこへ行くかもわからない。
そんな設定らしいのに、直前に居たところに戻ってくるのが多いようで、それは不思議。
しかもトラベル時は全裸、これは大変だ!(笑)(笑ってるどころじゃないか)(それならレイチェルさんがトラベルしてほしかったかも!)

いつ消えるかわからないなら、仕事のほか、公共の場に出ることはできないのでは?
少女時代に出会った、運命の人、みたいなロマンス的には、あり。
これ、タイムトラベラーが死ぬということが、時空のポケットみたいなところに放り出されて、現実世界に長くとどまっていられなくなった状態と解釈しておく。
まあ、レイチェルたんを見てればいい映画か。
音楽がマイケル・ダナで、主演のエリック・バナと似ているなーと。ダナ、バナ、ダナ、バナ、エリック・ダナ、マイケル・バナ…あれー?
なんて思ったのは私だけではないかもしれない。
(3月7日)
THE TIME TRAVELER'S WIFE
2009年 アメリカ作品
監督 ロベルト・シュヴェンケ
出演 レイチェル・マクアダムス、エリック・バナ、ブルックリン・プルー、ヘイリー・マッキャン、テイタム・マッキャン
好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)
(c) cMMVIII INTERNATIONALE SCARENA FILMPRODUKTIONSGESELLSCHAFT 2 MBH & CO.KG TM NEW LINE PRODUCTIONS, INC.
● COMMENT ●
タイトルだけでは思い出せず、ボーさんの感想で思い出しましたw
邦題は夫側からのタイトルだけど、原題はレイチェルさんがメインになる感じですね。
>まおさん
亭主元気で留守がいい、と言いますが、これ、元気かどうか分かりませんよねえ。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3697-c4f42610
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)