fc2ブログ
topimage

2023-03

「拳銃王」 - 2020.09.15 Tue

派手な撃ち合いはなくても、ドラマとして面白い。

早撃ちのガンマンとして名が知られるのは、かえって不幸なことだ。
彼を倒して、自分の名を上げようとする輩(やから)が後を絶たないから。

けんじ

昔の女に会いにきたジョニー・リンゴ(グレゴリー・ペック)。彼が酒場にいると、学校をサボった子どもたちが彼を見に押し寄せる。婦人連は、ならず者が町にいることで、保安官に抗議を申し立てに来る。
ジョニー本人は、昔と違って穏やかなのだが、周囲がそっとしてはおかない。ここでも対決を望む血気盛んな男がいるし、かたき討ちをもくろむ追っ手も迫ってくる…。

かつては仲間だったのに、いまでは保安官となっているマーク(ミラード・ミッチェル)との立場の対比も効いているし、酒場の店主役は、映画ファンにはおなじみの顔のカール・マルデンで、商売柄(?)いろいろと丸く収めようとする感じをうまく出している。

追っ手が来るぞ、来るぞ、ああ、これは…と思わせておいての、ラストのもって行きかたは上手い!
しかも、ジョニーの最後の仕打ちったら。
西部劇としては異色かもしれないが、映画として、かなりの秀作と思える。

(9月13日)

THE GUNFIGHTER
1950年 アメリカ作品
監督 ヘンリー・キング
出演 グレゴリー・ペック、ミラード・ミッチェル、カール・マルデン、ヘレン・ウェスコット、ジーン・パーカー

評価☆☆☆★(3.5点。満点は5点)


(c) 1950 Twentieth Century Fox Film Corporation.

ブログパーツ

● COMMENT ●

ペック氏は西部劇では「大いなる西部」もあるし、「ローマの休日」「アラバマ物語」とか、いい作品があるよな。

めずらしく、まともなコメントだな。雨が降るのか…あ、晴れてる!?


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3777-0dff76d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

拳銃王

悪名高きガンマン、ジミー・リンゴは早撃ちを競うため、喧嘩を売っては来る者たちと闘っていたが、そんな生活にも疲れ足を洗うため妻子を尋ねるが…。 実在のガンマン、早撃ちリンゴの壮絶の生きざまを描く西部劇アクション。

「その女諜報員 アレックス」  «  | BLOG TOP |  » 「ボーン・コレクター」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード