キャグニー、戦前の東京を舞台にジュードー! 上手いんでないかい、柔道。終盤での柔道対決、なかなかのものであった。しかし、最後はパンチ(得意のボクシング)で決めたね。

ギイチ・タナカ首相の秘密文書をめぐって、トージョーが出るわ、ヤマモトが出るわ。トージョーは東條そっくりで登場。
ミクロス・ローザの音楽は、やっぱり中華風。
日本語は外国人が話すような発音だし、普通そうは言わないだろ、というセリフ。
銭湯のイメージなのか、集団で入る風呂のシーン(アメリカ映画で日本を描くと、よくある)。
でも、それほど悪くはない。キャグニーは、きびきびしてるし(彼の場合、たいてい、そうだと思う)。
プロデューサーは、ジェームズ・キャグニーの弟ウィリアム。
(3月13日)
BLOOD ON THE SUN
1945年 アメリカ作品
監督 フランク・ロイド
出演 ジェームズ・キャグニー、シルヴィア・シドニー、ジョン・ハロラン、マーヴィン・ミラー、ジョン・エメリー
評価☆☆☆(3点。満点は5点)(c) United Artists
↑ TOP
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3848-fc4377c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「サイレンサー/沈黙部隊」 « | BLOG TOP |
» 「狂へる悪魔」
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。