「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」 - 2021.09.05 Sun
と、観た直後にツイッたね!
最初から、おいおい何してくれちゃってるの、おじさん、バイオレント! と来てーの、怒濤の海岸侵攻作戦で早くもクライマックスか!とわくわくしながら、予想を飛び越えたトンでも展開で唖然としつつ、そう来るのね、やりたい放題ねと、ニヤけた表情でスクリーンくぎづけられつつ、時間が戻って、おお、そういうわけかい!と、なおかつクライマックスがとぎれないような感覚で、ときおりギャグをかましながら飽きさせない。

は~れ~ ど、土下座じゃねーし! 暗くて、顔がわからないじゃないのよ!
ハーレイ・クインだけじゃなくて、その他たくさんのキャラが個性を発揮しまくり、埋没していないのが素晴らしい。
では、彼女だけでは、映画一本もたないのかといったら、そんなことはカンケ―ないのかもしれぬ。
ハーレイいちばんの見せ場では、彼女ひとりで状況を打開し、殺戮しまくり、ハンパない戦闘能力だ! 反撃の形をとっているので、残酷、非道い!じゃなくって、やったれやったれ!の痛快さしかない。しかも、象徴の小鳥と花弁がかわいくキレイに飛びかう構図のファンタジー! 小鳥をなめんな! やられてばっかじゃねえぞ! そういえば前作は BIRDS OF PREY とタイトルにもついていたではないかいな! BIRDS OF PREY は猛禽類だけど。

くいん か、顔わかったけど、ちょっとケガしちゃってさー。
ラスボス登場で、なんじゃこりゃー!マンガか!と普通だったら気分が冷めそうなところが、これもありなんじゃない、おもしろいんじゃない、と思えるから、すごい。勢いだ。娯楽だ。大画面だ。
テンション一気通貫、楽しい楽しい。
(8月23日 イオンシネマ 板橋)
THE SUICIDE SQUAD
2021年 アメリカ作品
監督 ジェームズ・ガン
出演 マーゴット・ロビー、ダニエラ・メルキオール、ジョン・シナ、ジョエル・キナマン、イドリス・エルバ
評価☆☆☆☆(4点。満点は5点)
(c) 2021 WBEI TM & (c)DC
● COMMENT ●
>fjk78deadさん
こんにちは
監督が違うとこんなに面白くなるんですね。
ハーレイ・クインとなるどんなにグロいシーンもファンタジーになってしまうという 笑
まさかのラスボスには驚きましたが最後まで楽しめました♪
大絶賛
ハーレイ超かわいかったですね~!
ファンタジーな殺戮シーン最高でした。
>yukarinさん
脚本書いて監督ですから、自分色の映画になりますよね。
きっと、これ正解だと思います。楽しいですもん。
>ノルウェーまだ~むさん
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3918-01990fc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
jojo第二部で全てを克服したカーズの身体の一部がリスに変わるという展開があったが、あれは「ラスボスならぬリスボス」ってダジャレだったのだろうか?