fc2ブログ
topimage

2023-09

「ソウル・ステーション/パンデミック」 - 2021.09.19 Sun

「新感染 ファイナル・エクスプレス」の前日譚アニメ。

公開時には、感染はなぜ起きたか? がわかるような宣伝文句があったと記憶するが、発生の理由はわからないじゃないの。
新型コロナが出てきた理由が、いまだにわからないのと同じかい(苦笑)。

若い女性が逃げ回り、跳んだりするアクションがあるから、パンティちらちら見えるので、おお、ちゃんと見せるんだなあと変なところで感心した!
ホームレスのおじさん、ヒモに近い彼氏…戦って他人を助けようとする人も出てくるし、極限状態ではそれぞれの人間の行動の違いは際立ってくる。

そうる

最後は、んー、韓国映画!みたいな?
え、いつ感染した? あー、あのときか、と見直したら、たしかに、引っ掻かれて傷がついていたのだった。

(9月18日)

SEOULYEOK
2016年 韓国作品
監督 ヨン・サンホ
声の出演 シム・ウンギョン、イ・ジュン、リュ・スンリョン

評価☆☆☆(3点。満点は5点)


(c) 2015 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & Studio DADASHOW All Rights Reserved.

ブログパーツ

● COMMENT ●

監督の名前がヨン・サンホなのに「三歩進んで四歩下がる」みたいな内容だと思った。決して前進はしていない。

>fjk78deadさん

じつは、サン・ヨンホだという説があり、自宅のスーパーコンピューターで解析中です。

妙にリアル

ボーさん☆こちらにも
アニメなのに妙にリアルなのが面白かったです。
そもそも感染の最初なんて分かるような病気だったら、こんなにパニックにならないような?
韓国映画ならではでしね。

>ノルウェーまだ~むさん

なんで美人じゃないんだよおー? …なんてことは(わりと)思いませんでした、私にしては。
コロナ禍のいま、絵空事じゃないですよね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3923-e8b737fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2017年10月記事書きそこなった映画鎮魂録

題名まんまです。一月単位で記事書きそこなった奴を1行ずつでも消化していこうと思います。 ◆『恋と嘘』ニッショーホール 五つ星評価で【★★こんな評価だったかなあ/まあ、古澤健監督だからそれなりに手堅いけどベタすぎて遠くには飛ばない感じだったのかな】 映画は森川葵が普通の女の子の役なのが頑張ってんじゃんと思いつつもどこか違和感あったりして。 政府によって16歳以上の恋愛を禁止された近未来、ヒロ...

ソウル・ステーション /パンデミック

韓国の首都ソウル。 ホームレスの老人が誰にも助けてもらえないまま息絶えるが、老人は復活して人間に噛みつく。 その後、謎のウイルスに感染した人々が正常な市民に噛みつき始め、町はパニックに! 家出して風俗嬢をしていた少女へスンは、感染者から逃れ街をさまよう。 同じ頃、恋人と父親は必死にへスンを捜し回っていた…。 アニメーション。

ソウル・ステーション/パンデミック・・・・・評価額1650円

絶望が、やって来る。 ヨン・サンホ監督によるゾンビ映画の大傑作、「新感染 ファイナル・エクスプレス」で、ソウル発プサン行きのKTXが出発する数時間前を描く、文字通りの前日譚。 日本、韓国とも「新感染」の後に遅れて公開されたが、実際にはアニメーション作品の本作が先に作られ、続編として実写作品が企画されたというユニークな経緯を持つ。 出てくるのは娼婦に、ヒモに、何人ものホームレス。
 韓国社会...

「新感染半島 ファイナル・ステージ」 «  | BLOG TOP |  » 「白ゆき姫殺人事件」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード