fc2ブログ
topimage

2023-03

「約束のネバーランド」 - 2021.10.28 Thu

ハードル下げ下げで観賞。

アニメでは視聴済で、どんな話かはわかっている。それほど気にいった作品ではなかったので、実写化でどうなったかほどの興味しかなかった。
結果、まあまあ、こんなもの、くらい。かえって、ひどすぎなくて、よかったとさえ。公開時、評判よくなかったものねえ。


ねばあ
「ボーさんが…ひどすぎなくてよかったって!」「そんなに喜ぶことではないのよ、わかる?」

(10月23日)

2020年作品
監督 平川雄一朗
出演 浜辺美波、板垣李光人、城桧吏、渡辺直美、北川景子

評価☆☆★(2.5点。満点は5点)


(c) 白井カイウ・出水ぽすか/集英社 (c)2020 映画「約束のネバーランド」製作委員会

ブログパーツ

● COMMENT ●

ねばねばねばねば

それは、歌か納豆か?

そういえばありましたねぇ

アニメ1期は楽しめたけど、実写化の話を聞いてガッカリした覚えが。2期を原作通りにやって最後を劇場版でとかの方がまだいいと思えます。
アニメの実写化って誰のためにやってるんでしょうね~?

>宵乃さん

ありがとうございます。
実写化は、アニメ版をだいたい、そのとおりに、なぞっていた気がします。
アニメで人気な作品は実写化になりがちなので、テレビアニメファンも観にくるのを少しは見込んでいるんでしょうかねー。私も作品によっては観に行きますし。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3939-25c3dfe3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

約束のネバーランド

幸せに満ち溢れた楽園のような孤児院「グレイス=フィールドハウス」で暮らす孤児たちは、母親代わりのイザベラのもとで、里親に引き取られる日を待ちわびていた。 ところが、学業優秀な少女エマ、少年レイとノーマンの3人は、里親が見つかり笑顔で孤児院を後にしたはずの少女コニーが、実は「出荷」されたことを知る…。 サスペンス。 ≪その楽園から、脱獄せよ。≫

『約束のネバーランド」

2020年12月公開作品。これの予告編を一杯見ていた頃は、映画館では「さんかく窓の外は夜」とかで北川景子が、信じられないようなチョイ役で出ていたり、「ドクターデスの遺産」に出ていたりで、何でこんなに彼女は働いているんだろうかと、余計な事を考えてしまったワタクシ。たぶん本当に余計な事でスマヌ。で、この予告編の北川景子が、凄く怖い。でも彼女の事だから、きっと裏があるんだとか、予告編の段階でいろい...

「劇場版 ルパンの娘」 «  | BLOG TOP |  » 「フロッグ」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード