fc2ブログ
topimage

2023-03

読書記録(2021年12月) - 2022.01.02 Sun

12月の読書記録。

22-1-2-1.jpg
「リア王」 ウィリアム・シェイクスピア
前月の「ハムレット」に続き、おもしろくない…。私には、戯曲は読んでもダメで、舞台や映画なら面白いんだ、きっと。読むなら、場面を想像しながら、ゆーっくり読んだらいいのかも。(12月8日読了)

22-1-2-2.jpg
「medium 霊媒探偵城塚翡翠」 相沢沙呼
以下、12月18日のツイート文。『マツリカさんシリーズで気に入った相沢沙呼さん、またSo goodでした。ころり騙された素直なワタシ。改めて読み直すのも面白そう。いちばん驚いたのは、調べて著者が男性だったこと。名前では男か女かわからない今時。読後にカバーイラストを見て、ああ、あの時!と思う。』 読んだ後に知ったが、「このミス」とかで1位に選ばれたりしていて、わりと有名作だったよう。たしかに、好きかも。続編も期待(もう中編集があるけど読んでない)。それに、マツリカさんも本作もカバーイラストがいいんだよねー。(12月17日読了)

22-1-2-3.jpg
「フォックス家の殺人」 エラリイ・クイーン
ライツヴィルを舞台とするのは「厄災の町」に続いてのことらしく、ん-、「厄災の町」って読んだことあるっけ?と、記憶はない。過去の事件の再捜査にエラリイが挑む。シンプルだし、人間ドラマ的にも楽しめる好編では。(12月29日読了)


ブログパーツ

● COMMENT ●

相沢氏を結構お気に入りみたいだな、ボーさん。

ていうか、カバーの女の子が好きなんじゃないか?

「厄災の町」

今年もよろしくお願いします。
これ、以前も触れたかもしれませんが、
日本で「配達されない三通の手紙」として翻案・映画化されてます。松坂慶子さんの若かりし頃のフルヌードが拝めます(笑) 今じゃぶくぶく....(禁句) 別人ですが。野村芳太郎監督作品。原作は読んでません。
 
 シドニー・ポワチエさんが亡くなりました。他に書くところが無いので書かせていただきます。「野のユリ」を再見したいです。

 今図書館から借りているのは、ケネス・アンガー著「ハリウッド・バビロン」上下巻。ブラック・ダリア事件とか、ハリウッドの暗部に触れた本。

>又左衛門さん

今年もよろしくお願いします。
「配達されない三通の手紙」、ウィキで見てみました。そうでしたか! 79年作ですね。こういう場合、原作を先に読みたい気はします…。

ポワチエさん…まったく知りませんで…テレビや新聞のニュースを見てないので。最近はツイッターで流れないと知らないことが多いかも。

速報

またまた失礼します。
ヒッチコックの「泥棒成金」が、ガル・ガドッド主演でリメイクされるとか。
それと、ホームズの「バスカヴィル家の犬」が、なんと日本で翻案・映画化されるらしいです。6月公開とか。「ウエストサイド」とか、ネタ切れなんだろな....(嘆)

>又左衛門さん

リメイクは時代に合ったふうにやれば、意義はあるとは思います。
バスカヴィルは、テレビドラマ版シャーロックの映画化ですね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3965-c641d660
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2021年マイベスト17 «  | BLOG TOP |  » 「ルーシー・イン・ザ・スカイ」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード