読書記録(2022年5月) - 2022.06.07 Tue

「歌の終わりは海 Song End Sea」 森博嗣
小川、加部谷の探偵事務所のシリーズ。浮気調査を依頼されるが、調査対象者を見張ってもその気配はない。やがて、ある人物の死が。自殺か他殺か…。英語タイトルにテーマが隠されている。(5月9日読了)

「第三の男」 グレアム・グリーン
いわずとしれた映画の名作のストーリー。映画のために書かれたものだが、ラストシーンが違うのだ。グリーン自身も書いているが、監督キャロル・リードとの話し合いで変更された映画版のラストのほうが圧倒的によかった。オーソン・ウェルズの有名な「鳩時計…」うんぬんのセリフも原作にはなく、ウェルズのアドリブだったらしい。(5月19日読了)

「実験的経験 Experimental experience」 森博嗣
ほとんど冗談みたいなノリの中身ながら、ほいほい読めるから、いいのだ。書くことへの自由な発想がとめどない(言葉遊び的な、だじゃれをまじえて)。(5月27日読了)
● COMMENT ●
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4033-d614237a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)