fc2ブログ
topimage

2023-12

「イン・ザ・ハイツ」 - 2022.08.13 Sat

アメリカ移民のミュージカルだ!

かなりの曲数があった印象で、それは、歌は歌、物語(ドラマ)は物語で、きっちり分ける構成ではなく、物語も歌で進めるようなところが多いせいだろう。記憶に残ったメロディは…ない。
が、歌って、踊って、イケイケ!ラテン!でいいのではないか。


22-8-13.jpg
メインの女性ふたりは、座っている子と、左側に立っている子である。ふたりとも待遇の差別を受ける。

有名俳優なし(私が知らないだけかもしれないが)のリアル。
移民の苦労を知る由もない自分には、実感は少ないのはしかたがないが、みんな、がんばって生きているんだよねえとは伝わる。
夏の停電で、40度を超えるなんてことになっていたが、いまの日本で起きてもたまらない暑さになるよね…。

(8月13日)

IN THE HEIGHTS
2021年 アメリカ作品
監督 ジョン・M・チュウ
出演 アンソニー・ラモス、メリッサ・バレラ、レスリー・グレイス、コーリー・ホーキンズ、オルガ・メレディス

好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)


(c) 2021 Warner Bros.

ブログパーツ

● COMMENT ●

こんにちは

こんにちは。
ほらほら、そんなこと言っていたらもう六月位から気温40度に迫る日本の夏ですよ…
停電・節電色々言われる日本なのですよ…
この前、国の節電要請に応じた自社のビルですが、私の執務室の気温がついに30℃となり、ばっっっっかじゃないの!?これで仕事きちんとやれと!?もうやってられんわ!!となった私でした。
あ、作品にあまり関係なくてすみません…

>ここなつさん

おはようございます。
そうなんですよね…40度なんて言ってたので、日本と同じじゃないかよ!と思ったのでした。
ニューヨークの大停電のときを舞台にしたのかと思ったのですが、映画では何日も続いていたので、なおさら、ひどい!

執務室って、かっこいーですねえ、なんかセレブ? 仕事できなきゃ本末転倒、側転バク転です。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4065-4f9ccb47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「イン・ザ・ハイツ」

「クレイジー・リッチ」のジョン・M・チュウ監督作品。「クレイジー・リッチ」は私の生涯ベストの中に入るであろう作品なので、とても期待して観に行った。自分自身はミュージカルとは親和性がない事を知っての上での決断である。まあ面白く、まあ悪くなかった。…どうも歯切れが悪い。多分、期待し過ぎていたのだと思う。トニー賞4冠とグラミー賞最優秀ミュージカルアルバム賞を受賞!などという舞台の方の受賞歴も、期待...

イン・ザ・ハイツ

アメリカ・ニューヨーク。 移民が多く住む街“ワシントンハイツ”で暮らしている青年ウスナビは、「いつか有名になってやる」という夢を抱いていた。 厳しい現実に直面するが、逃げずに自分を信じ続け、夢を掴むための一歩を踏み出そうと決意する…。 青春ドラマ。 ブロードウェイ・ミュージカルの劇場版。

「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」 «  | BLOG TOP |  » 「DUNE/デューン 砂の惑星」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード