リスアニ!LIVE SPECIAL EDITION アキヤスミ - 2022.09.24 Sat
ツイッターに書いておいた文章を、記録として載せておきます。〔 〕内は、追加の文。

豊洲pitで、ドリンク代支払いの場所を把握してなくて、無言で女の子に腕で止められたよ。なんか言ってくれればいいのに。
〔こういうの、印象が悪くなりますね。〕
リスアニ!LIVE SPECIAL EDITION アキヤスミ。初の豊洲pit。手前にあるteamLab★Planets~に間違えて入ろうかとしたよ。笑
サニピと月スト目当て。誰が誰だか顔がわからないほど相変わらず後ろの席だが、前の人の列の隙間が大きくて、これまでで一番よく見えた。
各アーティスト4曲、サニピと月ストはトーク長めな印象、持ち時間少し長め? 皆ステージ上で水を飲むので、ライトもあるし暑いのかと。大変だね。でも、お客さんを楽しませるのもモチベーション、きっと。
個人的には、もかちゃん(早坂芽衣ちゃん)どこへ移動した?と探して見ていました。
星見プロ以外の方々。岡咲美保さん、アニメいろいろ見てますよ! リムル・テンペストですよね! EXTREME HEARTSも見てます。
熊田茜音さんもなんかのアニメ見た! 適当ですいません!
南條愛乃さんはあまり知らなかったですが、お年を気にしなくても。私なんて…
〔ツイートは、帰りの電車内で書いていました。南條さん知らないとか言いましたが、2曲はアニメで聴いていました!
台風で天気が荒れる心配もあったけれど、行き帰りとも、駅から会場まで歩いていくことができた。やっぱり、ライブというのは、数メートル離れているとしても、同じ空間に相手がいる!そのときだけのパフォーマンスを共有できる!それが、かけがえのないことだと思います。それは演劇なども同じですね。
月ストの「表と裏」を聴くことができたのは収穫。まだゲームにも入っていなくて、たぶんライブのみで発表されている状態。
月ストが4曲終わってから、サニピのメンバーをステージに呼んで、10人で「Fight oh! MIRAI oh!」をやってくれたのも驚きとうれしさが。10人で歌うことは考えないでもなかったけど、本当にやると盛り上がるよ! しかも芽衣ちゃんが歌の出だし担当曲!〕

セットリスト:
岡咲美保
1. ハピネス
2. ペタルズ(『ジャヒ―様はくじけない!』EDテーマ)
3. ミラー
4. インフィニット(『Extreme Hearts』OPテーマ)
熊田茜音
1. Elpis
2. いいんだよ
3. Sunny Sunny Girl◎(『織田シナモン信長』OPテーマ)
4. Brand new diary(『転生したらスライムだった件 転スラ日記』OPテーマ)
サニーピース(IDOLY PRIDE 星見プロダクション)
1. EVERYDAY! SUNNYDAY!
2. Shining Days
3. サマー♡ホリデイ
4. SUNNY PEACE for You and Me!
月のテンペスト(IDOLY PRIDE 星見プロダクション)
1. 恋と花火
2. 裏と表
3. Daytime Moon
4. 月下儚美
星見プロダクション
1. Fight oh! MIRAI oh!
南條愛乃
1. believe in myself
2. EVOLUTiON:(『進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』OPテーマ)
3. ヒトリとキミと(『天才王子の赤字国家再生術』EDテーマ)
4. きみを探しに(『グリザイアの楽園』「ブランエールの種」編EDテーマ)
「リスアニWEB」より。

● COMMENT ●
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4079-1cdc38ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)