面白かった。怖いし。妻を殺してしまって、どうにか隠蔽しようとするところに障害が重なっていく。「黒い画集 あるサラリーマンの証言」と似たテイストが。 …などとツイってしまったほど。
江戸川乱歩の原作で、少年少女向けのポプラ社版で読んだことがあるはず。でも、お話の記憶は(私のことだから当然)ない!
夫の不倫相手の女を殺しに来た妻が…というところから始まり、犯罪隠しのための努力が、他の出来事とも交錯して、どんどん泥沼にはまりこんでいき…。

夜の人気(ひとけ)のない寂しい山の中は、行為の恐ろしさもあいまって怖さを醸し出すし、探偵が登場してどうなるかと思えば、こう来ますかと意外なことになるし。
いやあ、退屈しなかった。少し、こわいけど見て、おトク。アマゾンプライムにあり。
(12月4日)
1956年作品
監督 井上梅次
出演 三國連太郎、新珠三千代、大坂志郎、芦川いづみ、山岡久乃
好き度☆☆☆☆(4点。満点は5点)(c) 日活
↑ TOP
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4109-349d3cf7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「モービウス」 « | BLOG TOP |
» 「間諜最後の日」
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。