fc2ブログ
topimage

2023-09

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」 - 2023.05.05 Fri

ああ、おもしろい!

ガーディアンズという素材もいいのだと思うが、ジェームズ・ガン監督もいいのだな。
彼の前作「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」の面白さに通じるところがあるから、アクションとユーモアと映像処理と音楽と…は、魅力的な持ち味といえるのだろう。

23-5-5.jpg

終盤のガーディアンズ全員参加のファイトシーンの見せ方の編集だけでも、見てよかったじゃないか、これ! と思わせるものがある。
もともとアライグマロケットが好きだったので、今回、アライグマロケットの過去がわかったのも、うれしい。
ガーディアンズは3部作で終わるのかもしれないが、スター・ロードことピーター・クイルは、ほかの作品にからんでいくんだろうね!

(5月4日 イオンシネマ 大井)

関連作品:
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」

GUARDIANS OF THE GALAXY VOL. 3
2023年 アメリカ作品
監督 ジェームズ・ガン
出演 クリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、デイヴ・バウティスタ、カレン・ギラン、ポム・クレメンティエフ
声の出演 ブラッドリー・クーパー、ヴィン・ディーゼル、マリア・バカローヴァ、リンダ・カーデリーニ
 
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)


(c) 2023 MARVEL

ブログパーツ

● COMMENT ●

ギャラクシー!

ラブライブの平安名すみれ名言だな?

面白かった~!

ボーさん☆
今回も盛り上がりましたね~!
終盤のファイトシーン本当にカッコ良かったです。
ロケットの色々も泣かせましたよね☆
動物をボタンひとつで改造してしまう凄いマシーンをつくれるのに、顔を治せないんだ?っていうのだけが気になりました。

>ノルウェーまだ~むさん

おもしろかったですねー。
やっぱり、ガンちゃんは、やってくれる!
顔のこと…まったく考えなかったです! 考えが浅はかな私なのでー!
アイアムボー!

楽しめました^^

このシリーズは、笑いと音楽が好きですが、今回は泣かされもしましたー。

>風子さん

笑い、音楽、感動、とそろえば、ギャラクシー!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4170-8360c595
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3

サノスとの戦いで最愛の恋人を失ったショックから立ち直れないピーターが率いるガーディアンズに、銀河を完璧な世界に作り変えようとする最凶の敵が現れ、ロケットが命を失う危機に! 大切な仲間の命を救うカギは、ロケットの過去に隠されていた…。 SFアクション・アドベンチャー第3弾。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3・・・・・評価学1800円

曲者たち、それぞれの旅立ち。 マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の“ローリングストーンズ”こと、銀河のはみ出し者軍団「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の活躍を描く三部作完結編。 2014年の初登場以来、主に地球を舞台としたアベンジャーズ系の作品ともユーモア担当としてコラボしながら続いてきたが、シリーズの生みの親であるジェームズ・ガン監督の、ライバルDCエクステンデッド・ユニ...

「女吸血鬼」 «  | BLOG TOP |  » 「グッド・オールド・サマータイム」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード