fc2ブログ
topimage

2023-09

「犬王」 - 2023.05.29 Mon

室町時代の謎の能楽師「犬王」。

そういう人がいたらしいのを知ったのは収穫だが、映画自体は好みではない。
能がロック調になって、なるのはいいが、ドラムやギターの音がするのは、それはなくないか? と思った。
この時代にそんな楽器はないので。かたいこと言うな、といえば、それで、お仕舞のこと。

23-5-29.jpg

幕府から禁止されたあと、従うのか、あくまでも反発するのか、生き方の違いは鮮やか。
湯浅政明という監督の、四畳半、映像研あたりは、あまり気に入らなかったし、自分には引っかかりがちな人かもしれない。

(5月28日)

2021年作品
監督 湯浅政明
声の出演 アヴちゃん、森山未來、柄本佑、津田健次郎、松重豊
 
好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)


(c) “INU-OH”Film Partners

ブログパーツ

● COMMENT ●

猫王はどうした!

対決してほしかったぞ。

娘が絶賛

ボーさん☆
娘に熱心に勧められて見ました!
何か凄く人気のアーティスト声をやって歌っているらしいですね。
森山くんの歌も素晴らしかったので、その点は凄く魅了されました。

>ノルウェーまだ~むさん

「女王蜂」のアヴちゃん、ですね。いま話題のアニメ「推しの子」のエンディング曲もやってます!
好きな人はハマる作品かとは思います。が…。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/4180-2e724d3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

犬王

室町時代。 平家滅亡の地・壇ノ浦(現在の山口県下関市)で三種の神器のひとつ“草薙の剣”を見つけた少年・友魚(ともな)は視力を失い、琵琶法師・友一(ともいち)となった。 一方、近江猿楽・比叡(ひえ)座の棟梁の息子・犬王(いぬおう)は、異形の顔と身体を瓢箪の面と布で隠して育てられたが、舞の才で頭角を現す。 2人は新しい平家物語を紡ぎ出し、京の都を熱狂させていく…。 アニメーション。

犬王・・・・・評価額1700円

死者たちの声を聞け! 室町時代、将軍足利義満の庇護を受け、大衆に絶大な人気を誇りながら、詳しい記録がほとんど現存しない猿楽師・犬王。 謎めいた時代のスターと、彼のバディとなる琵琶法師の物語を軸に描かれる、忘れられた者たちの声を今に届ける狂乱のロック・ミュージカルだ。 山田尚子監督の「平家物語」と同じ、古川日出男の「平家物語 犬王の巻」を原作とし、監督に湯浅政明、脚本に「罪の声」の野木亜紀子...

2023年冬のマイ覇権アニメ «  | BLOG TOP |  » 「新宝島」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード